11月2日~11月8日
11月2日(月)
明日が祝日で休みなのもあり、職場では気持ちが軽かった。
仕事も忙しいが、休みを考えると楽なもんだった。
セントラルには行かず、早めの帰宅。
のんびりと、家で過ごしましたよ。
11月3日(祝)
平野で15時~17時テニスをした。
オフは募集せずに4名。
この日は、エコノミーラインをやってみた。
オーバーになりにくく、強いショットで、ダブルス前衛にとられにくいショット。
手が疲れるが、まぁまぁの形ができましたよ。
テニスで、サービスエースを狙う権利もあれば、
リターンエースを狙う権利もあり、意識を植えつける事ができればと思います。
それは、ドロップでも、構わないし、ストレートで抜くのもありかと。
何も考えずに次の展開もなく、相手にクロスに返すだけでは駄目、っていいたいのが、この日の課題でもある。
相手のコートに返せば何かある!!!
みたいなのは、初中級まで。
そこから上は、それじゃ勝てないのでね。
今日の4名は、それが理解でき、上を狙えそうな感じだったです。
晩飯時に、サザエさんがやってるかと、TVをつけたら、日曜ではなかったのにはショックだった。
サザエさんは、何よりも優先されても良いと思うほどの番組なんでね(笑
11月4日(水)
残業を少々した。
セントラルに行く気が、今日も起きなかった。
これでは駄目ですよね。
11月5日(木)
この日も残業。
これを書いてるのが、11月8日と3日も経ってるのに覚えてるほどの夢をみた。
どこかの山を登ってたんだけど、途中で道が駄目になって、戻ることになった。
山を降りる際に、ロープウエイと、歩きとあり、私は歩きで降りてた。
途中、変な箇所があり、幅20cmほどの道を歩いた。
横に足を踏み外せば、即死亡で、みんな慎重に渡る。
そんな道を3メートルほど歩き、先にはロープがあり、それを使って50メートル近く降りる。
20cmほどの道終わりから、、ロープまでは1メートルほどあり、そこをジャンプして、ロープに
しがみつかなくてはいけないのだ。
何人も、その高さから落ちていくなか、1名が突風にあおられ、落ちていくはずが上に跳んでいき、
救われた人もいたりと、、。
私は、他に簡単に降りれる場所がないかと探してたら、落ちても50cmほどの道を見つけて、
さらに抜け道をみつけて、一気に下まで降りることができた。
なんだけど、なんかその道は使ってはいけないらしく、戻るように言われた?
っと、わけのわからん夢を・・・
夢って、同じような夢を繰り返しみることが多いんだけど、これは初めてで斬新だったよ
11月6日(金)
この日は、定時で速攻あがったよ。
19時から、台東区たなかでテニスをした。
新人や、フジオなど来てくれた。
本当に金曜は増えたなぁ。土曜も、これぐらい来てほしいんだけどなぁ
夜飯は、たけちゃんと、やよい軒にいったよ。
11月7日(土)
6時ぐらいに起床。
のんびりと洗濯などをした。
午前中、サウナなど行こうかとしたが、だるかったので、行かなかった。
15時~17時は、猿江でテニスをした。
オフで2名来た。レベルは、まぁまぁかな。
私の敵ではないけど。
夜は、マリリン、たけちゃんと、飲みにいった。
最初に店は、名前はよくわからん。
九州料理の店というが、飲みすぎもあり、わからなかったなぁ~
2件目は、サイゼに。
あの後も、まだまだ胃袋に余裕があったのか、食ったな。
イカスミのスパゲッティ。トマトとチーズのサラダなど食ったのよ。
ワインも、でかいので頼んだな。
その後、ゲーセンにいき、プリクラ。
次の日に、写真を見ると、ちょっと恥ずかしいなぁ~
まぁ~楽しかったから、いいかなぁ
11月8日(日)
前日の酒も残ってるので、ジム&サウナに。
午前中は、がんがん走りましたよ。
そして、風呂に入り、会社にいった。
12時~17時ぐらいまで会社にいてほしいとのことなので、のんびりとしてた。
そして、この辺で帰ろうと思う。
この後は、どうせ家で飲んで終了でしょう。
今日から13連勤なんで、気合でがんばります