今日はますまずの晴天で最高気温は24度、室内も同じくらいだった。ところが、夜になって9時前から雨。上空に寒気が入り込んだためという。

 

本日のニュースで気になったことを一つ。今年2月16日に実施された私立W大の入試で、スマートグラスを使って外部に問題の解答を求めていた受験生が「偽計業務妨害」の疑いで明日にも書類送検される予定という。2月21日の入試でもスマートグラスを使っていることがみつかり、大学側は警視庁と相談していたという。

動機について、当人は次のようにいっているらしい。

 

「共通テストの結果が悪く、志望の国立大学に落ちた。他の大学も落ちることが不安で不正を思いついた。」

 

だがこれは変だ。W大の入試は、2月25日から実施される国立大の入試よりも前に行なわれるので、「国立に落ちたから」というのは辻褄が合わない。警視庁発表が不正確なのか、それともこの元受験生は「平気でうそをつく人」なのか。