『丁寧な字』アンチ勉強、書き物をしようとメモ帳と筆記用具を出す。飲食でアルバイトしてた時のメモだ綺麗汚い以前に字として成立してるのか怪しい。皆一様に言う、綺麗じゃなくても良いから『大きく』『丁寧に』『ゆっくり』書けと、無理だよ無理。ホントに無理努力したけど無理だったしもうそういうものだと思う特に丁寧って何だよ結局上手く書けってことじゃん。これからはデジタルの時代なんで字なんて書きたくないです