算数工作・くるくるレインボーで点対称を学ぼう | わくわく!さんすう子育て~幼児さんすうインストラクター曽山桂子のブログ~

わくわく!さんすう子育て~幼児さんすうインストラクター曽山桂子のブログ~

かずやかたちが大好きな子ってどんな子?
ブライトスタートってなに?
「さんすう子育て」をテーマに幼児教育のお話をお届けします。
札幌で算数を中心とした幼児教室・数検教室を運営中!
MICさんすうスクール https://www.sssmic.com

年長さんクラスではくるくるレインボーを作りました。



くるくるレインボーは回転すると様々な形ができるおもちゃです。


その制作過程では「点対称」を学習することができます。

細く切ったテープをひごを通す穴を中心として同じ色を向かい合うように貼り付けて制作する場面で、点対称を意識しながら声かけしてみてくださいね。

生徒さんはとても上手に中心の点を基準に上下、左右にテープを貼ってくれました。


生徒さんが皆自分の手で持って帰ったくるくるレインボー。

おうちでたくさん遊んでくれると嬉しいです。



幼児教育ランキング


にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村