万能ブロック!ジェンガ! | わくわく!さんすう子育て~幼児さんすうインストラクター曽山桂子のブログ~

わくわく!さんすう子育て~幼児さんすうインストラクター曽山桂子のブログ~

かずやかたちが大好きな子ってどんな子?
ブライトスタートってなに?
「さんすう子育て」をテーマに幼児教育のお話をお届けします。
札幌で算数を中心とした幼児教室・数検教室を運営中!
MICさんすうスクール https://www.sssmic.com

不思議な形の積み木としても楽しい賢人パズルを前回ご紹介しました。

今回は、逆。
同じ形の集まり、ジェンガをご紹介します。

ジェンガはパーティーゲームとして定番ですね。
子どもにとってもあのスリルはたまらないもの。
家族みんなで楽しめるゲームです。


ただ、幼児にとっては、ジェンガは同じ形のブロックとして、さまざまな遊びができる優れものでもあるんです。


息子がよくジェンガを使って遊んだのはドミノ。


慎重に並べていました。

また、ピタゴラ装置を作る時の仕掛けや、ミニカーのコースにも使っていましたし、夫と野球をする時には、点数計算の棒としても使っていました。


ただ、なんてったってイヤイヤ期の2歳児。

ドミノやタワーが倒れてしまって大泣きすることもしばしば。



こんなことも当たり前でしたけれどね。







*MICさんすうスクール*
幼児さんすうインストラクターによる
幼児さんすう教室
こどものための数検教室

ご依頼・ご連絡は
mic.soyama@gmail.com
までお願いいたします