クイズつき!ボリューム満点なかずの絵本 | わくわく!さんすう子育て~幼児さんすうインストラクター曽山桂子のブログ~

わくわく!さんすう子育て~幼児さんすうインストラクター曽山桂子のブログ~

かずやかたちが大好きな子ってどんな子?
ブライトスタートってなに?
「さんすう子育て」をテーマに幼児教育のお話をお届けします。
札幌で算数を中心とした幼児教室・数検教室を運営中!
MICさんすうスクール https://www.sssmic.com

書店にたくさん並んでいるかずの絵本。

 

今日ご紹介する1歳から楽しみたいさんすう絵本は、「かずのえほん」(わらべきみか/ひさかたチャイルド)です。

(なお、著作権の関係上、画像はアフィリエイトのものしか使用できませんのでご理解ください。)


 

 


この本のいいところは、絵本の前半部分はいわゆる数の絵本として、1から順に生き物のイラストと合わせて数字の習得ができる一方で、後半部分は「どちらが大きい?」「どちらが少ない?」といったさんすうクイズで構成されているところです。

 

1歳児にはまだクイズは難しいので、数字の習得をメインに読んでみてください。

大きくなったらクイズにチャレンジ!

1歳から3歳、4歳までいろいろな楽しみ方のできる絵本です。



この絵本を読みながらかずのクイズにチャレンジすると、子どもはクイズの正解を考えるという経験をして、正解する喜びを知ることができます。

 

問題についてじっくり考えること。

正解すると嬉しいこと。

 

案外ボリューム満点のこの1冊が、もしかすると大切なことをお子様に教えてくれるかもしれません。

 

 


*ランキングに参加しています*


にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ






*MICさんすうスクール*

幼児さんすうインストラクターによる

幼児さんすう教室

小学生のための数検教室


幼小一貫のさんすうスクールで

数学の基礎を培います

HP: https://www.sssmic.com


ご依頼・ご連絡は

mic.soyama@gmail.com

までお願いいたします