てのひらにひきざんを | わくわく!さんすう子育て~幼児さんすうインストラクター曽山桂子のブログ~

わくわく!さんすう子育て~幼児さんすうインストラクター曽山桂子のブログ~

かずやかたちが大好きな子ってどんな子?
ブライトスタートってなに?
「さんすう子育て」をテーマに幼児教育のお話をお届けします。
札幌で算数を中心とした幼児教室・数検教室を運営中!
MICさんすうスクール https://www.sssmic.com

■ひきざん好きですか?

「たしざんはできるのに、ひきざんができない…」

 

以前、そのようなご相談をお受けしました。

 

たしざんは楽しそうにやっていて、もっと問題だして!なんて言っていたのに、ひきざんにはそれほど熱中しない…

 

なにか理由がありそうですね。

 

 

今日は「ひきざんの導入」をテーマにしたいと思います。

 

 

■たしざんは好き

算数の問題文には様々なモノが登場します。

甘いお菓子、かっこいい乗り物、きれいなお花、かわいい生き物…

どれも子どもの大好きな親しみやすいモチーフです。

 

 

たしざんの問題をみてみましょう。

 

「しょうちゃんはお母さんからアメを1個もらいました。お父さんからもアメを1個もらいました。しょうちゃんが持っているアメは全部でいくつですか?」

 

たしざんの問題ではリンゴや車がどんどん増えていきます。

 

たしざんの世界は子どもの大好きなものが増える世界ですね。

 

 

 

では、ひきざんではどうでしょうか。

 

「ケーキが3個ありました。お母さんが1個食べました。残っているケーキは何個ですか?」

ケーキは食べられてしまいましたね。

 

「バスが5台停まっています。そのうち3台が発車しました。残っているバスは何台ですか?」

かっこいいバスが3台、去って行ってしまいました。

 

 

ひきざんの世界ではモノがどんどん減っていってしまいます。

 

 

大好きなケーキが減っていく…

それを自分は見ていることしかできない…

残った数だって?

そんなことより最初にケーキは3個もあったんだけど。

なんでお母さん食べちゃったの!?

 

 

 

 

たしざんと同様に、ひきざんにも子どもの好きなモチーフを使うのは、「親しみを持ってほしい」という気持ちからだと思います。

 

しかし、その工夫が、ひきざんに対する「なんとなくネガティブな気持ち」を子どもに持たせてしまっているのかもしれません。

 

 

■てのひらにひきざんを

 

MICさんすうスクールのカリキュラムから、ひきざんをポジティブに導入するのにぴったりなゲームをご紹介します。

 

それは、「かず当てゲーム」です。

 

 

 

~ひきざんの導入「かず当てゲーム」~

 

・用意するもの

 コットンボールやおはじきなど、小さくて子どもが触りたくなるようなもの…3個

 

・遊び方

①ボールを3個テーブルに出し「3個あるね」と声かけします。

 

②「いくよー…」とタメて盛り上げて、「ぱっ!」のかけ声と同時に、3個のうち何個かをすばやく手に取ります。(この例では1個にします。)

 

③手で握ってボールを隠したまま「さぁ、手の中にあるの何個だ♪」と問いかけます。

 

④子どもは残ったボールの数から、大人の手の中にあるボールの数を答えます。

 

⑤正解なら「あたり~」といって、手を開いてみせます。

間違えたときは「じゃじゃーん!1個でした~」と明るく対応しましょう。

 

 

 

慣れてきたら4個、5個、6個…とボールの数を増やしていきます。

 

 

このゲームはボールを手に隠すかわりに、小さな箱を使ってもできます。

 

「箱の中には何個あるでしょうか」

きれいな箱の中にキラキラ光るビーズが何個入っているか、外に出ているビーズの数から考えます。

もし正解なら、もらえたりして…

 

 

車が好きな子なら、ミニカーを何台か駐車場に入れて「駐車場に車は何台停まっているかな」と聞いてみてもいいですね。

 

 

親子で工夫して、より楽しいゲームに発展させてください。

 

 

 

手のひらや小箱に入りきらない数までゲームが進んだら、もうひきざんの導入は大丈夫!

 

「残りはいくつ?」問題をはじめ様々な計算問題に挑戦していきましょう。

 

 

 

 

*ブログランキングに参加しています*

ランキングバナーのワンクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

 


幼児教育ランキング

 

クリックありがとうございます。

たくさんの方にご訪問いただきうれしいです。

 

 

*札幌で幼児教室・数検教室を運営しています*

北海道初!幼児さんすうインストラクターによる幼児教室

小学生のための数検教室

虹MICさんすうスクール 虹

 

*ご質問やご相談はお気軽にどうぞ*

mic.soyama@gmail.com