明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

昨年末に「ポイント投資・おつり投資」についてちらっと触れました。

有言実行!ということでざざっと調べてみました。

 

【おつり投資】

おつり投資で現在代表的ものは

・マメタス

・THEO+docomo

・トラノコ

 

例えば、

クレジットカードで980円買い物した時に20円が投資に回って、

クレジット引き落とし額が1,000円になるのかな?

なんて思っていましたが、

 

クレジットカードや電子マネーで買い物をした際、あらかじめ設定した金額(※)から購入金額を差し引いた金額を「おつり」と見立て、積み立てるシステムだったのです。

 

※設定した金額・・おつりを算出するために100円、500円、1000円いずれかの単位。

購入金額1,380円の場合

設定金額が100円・・1,400-1,380=おつり20円

設定金額が500円・・1,500-1,380=おつり120円

設定金額が1,000円・・2,000-1,380=おつり620円

こんな感じです。

 

THEO+docomoは、dカード払いかdocomo回線利用者でないとおつり積み立てができないようです。

 

【ポイント投資】

ポイント投資で現在代表的なものは

・永久不滅ポイント→セゾン投信

・Ponta→auPayポイント

・Tポイント→SBIネオモバイル証券

・dポイント→日興フロッギー

・楽天ポイント→楽天証券

・LINEポイント→LINE証券

 

これはもう現時点でどのポイントを持っているかによりますよね。

私はPontaポイントがやたら貯まっていたのですが、使い道がなかったので早速「auPayポイント運用」に投資してみました(^^)

ポイントは、投資信託「auスマート・プライム(高成長)」で運用しているようです。

運用実績や目論見書を見てみましたが、う~ん・・

 

普段からiDeCoやつみたてNISAの運用分析や、アクティブファンドのご案内などをしていますので、ちょっと物足りない気がしてしまうのは私だけ??

 

使わないポイントをそのままにしておくより、なんかポイント増えそうで楽しみだし、経済のお勉強になりそうだし、まあいいのかな。

持ち出しがないから、「投資信託とやらを始めて買ってみた」という方には安心ですよね。

 

おつり投資は、昔あった「つもり貯金」の感覚ですね。

 

おつり投資もポイント投資も、投資に踏み出すのが怖いという方にとっては、投資の基礎はさておき、「気にならない程度のリスクで始められる」というのが一番のメリットですね。

 

私たちFPからすると、これでは資産形成力は弱すぎて普段のライフプラン相談の中でご提案できる感じではないですが、高校生には是非勧めてみたいな、と思いました。

 

高校生対象のマネー講座やろうかな。

 

----------------------------------------

【Smart Life Design】

「家計改善」と「終活・相続」が得意分野の

ファイナンシャルプランナー

 

『個人の家計を守る』お手伝いをいたします。

https://sssfp.jp

-----------------------------------------