腎臓ケア・腰のケア | マワリテメクル暮らしのなかで

マワリテメクル暮らしのなかで

四季のある日本に生まれ育ち
マワリテメクル日々の中で
感じたこと、きづいたこと、を書き綴っています

こんにちは。


ブログ更新、ちょっと間が空いてしまいましたが、お元気ですか?


ちょっと暑いくらいの日もありますが、、気持ちのいい秋もみじの気候ですね~




さて、今日は、今の季節にぴったりでもあるセルフケア!のご紹介☆彡です



9月のお彼岸くらいから、特にビックリマークですが、、私は、やたらと


かぼちゃ、おはぎ=小豆、黒豆、ひじき、 など海藻をやたらと食べたくなって、


とってもこまめに食べていました(^~^)


かぼちゃや小豆はビックリマークでもありますし、


どれもとても美味しく頂いていますラブラブ


この食べ物たちって、実は腎臓を元気にしてくれるビックリマークものたちでもありますチョキ




夏のあいだは、水分をたくさんとっても、汗として多くは出ていくのですが、、


秋になると、もうそれほど汗もかかないことが多いので、


腎臓は忙しくなってきますね!(;^_^A


また、夏の冷たい飲み物や冷房などで腎臓が疲れていて、


働きたい!のに働けない(T_T)場合もありますね☆彡



今年は、特に腎臓が疲れすぎているあせるお客様も多いので、、


簡単なビックリマーク(^O^)/腎臓セルフケア!のご紹介☆です




星もちろん、上に書いたような旬でもある食べ物たちも助けてくれますよ('-^*)/


旬の食べ物って、


美味しそう!食べたい!というからだの自然な欲求を満たしていくことで


からだを整えてもくれるものなんです☆


とってもうまく出来ていますよね晴れ≧(´▽`)≦




そして、


さえさんおすすめの簡単セルフケア!です晴れ


もっとも簡単!なのが、


じっくりと。。。腎臓に手当てする!


15分くらいできるといいですね(・∀・)


時空礎(素)や、リューゼン、カタカムナ時空礎のエネルギーなども使うと!


さらに!良いです晴れ





ヾ(@°▽°@)ノ


そんな時間ないな~(´_`。)あせるという方には


腎臓用のエッセンシャルオイル!を塗るだけ!簡単ケア!




エンドフレックス ジュバフレックス


お腹=へそにハーモニーで、後ろも前もあったかーく活性化!(・∀・)



3日もまじめにやれば、


ご自身の生命エネルギーが上がったことを


実感していただけるのでは!と思います


もちろん、個人差はありますが、


3日、1週間、三週間、3か月、、、と続けていただければ


ほんとうに人生が変わります☆(・∀・)




簡単!なことを実践!することビックリマーク('-^*)/


これが大きな変化を起こしていきます。。。



腎臓は生命エネルギーを蓄える場所!


大事にしてくださいね!


若返りのポイント!でもあります!(・∀・)






セルフケア!興味のある方は、気楽にお問合せ☆くださいね☆

saeko522kagotani@yahoo.co.jp





今日もありがとうございます晴れ


すてきな1日を!


星さえさんの個人セッションこちらです☆



にほんブログ村