皆さん、、、人が育つってどんなイメージですか?

ここで言う『育つ』とは、たんに人間が幼児から成人へ育つ事ではなく、社会人として『人物力』をどう育てるのか??という事です。
 
先日も行われたSSSのスタッフ研修
この研修では『人物』が成長することをテーマに研修を毎回やっております!
{3C517DE0-8F51-4A1D-AAB6-D90233F885A8:01}

一般的にある社員研修とは少しは違います。
普通会社の研修の狙い目は
『業務が出来る人をつくる』
ことですが、これは人物力が上がることとは別です
 
SSSの研修の狙い目は
『人物力ある人をつくる』
ことなのです。
 
某チェーン展開している社長さんとお話しした時に聞いた事ですが『うち研修に時間をかけます!』とちょっと自慢気に言っていました(笑)
そしてその研修内容で100店舗を築いたそうです。
その話、兼子は違和感を感じましたし、それは『会社の駒をつくってる??』と感じました。
兼子ならそこでは働きません(アルバイトのばかりの会社です)
 
兼子は必要以上の店舗数をつくるつもりがありません。
それは『店舗数』という数にこだわる事が、社会人として、トレーナー業としてふさわしくないと思うからです
(カッコ悪いですよね?数を最重要に考えて仕事するトレーナーって)
 
兼子は若い時『人間として成長する方法』を恩師に教わり、その事を未だにありがたく思っています。
だからいまのスタッフにも同じ事を伝えたいのです。
SSSの社員研修は『人間の力=人物力』を上げる!この事を徹底したいのです。
 
人物力とは、、、、、
・想像力
・創造力
・道徳力
などなど、、、(あと6つあります。詳しくはストレッチメンタルコーチングで)
この力、、、一旦つけてしまえば、
一生涯つかえる力となります。
この力が何なのかを知ることと、
それをどうつけるのか?を知ること、
 
これ、、、チョー大事ですね!
 
 
 
 
 
人生の成功=人物力+実行力
 
これ絶対です
これを教えるのが兼子ただしの責務!
 
 
 
 
 
兼子