ある日の買い物。

場所は代官山ピーコック

キックボクシングの練習の帰りはだいたいここでお買いもの。


よく、「兼子さんは家でいつも何を飲んでいるのですか~?白湯のみとか??」

いやいやもっと普通です。

よく飲む飲み物は↓紀文の”無調整豆乳”これがうまい。

調整豆乳と違って変な甘さがなく、スッキリゴクゴク飲めます。

一度飲んでみてください(o^-')b

兼子ただしオフィシャルブログ「やわらかBody=メリハリBody」Powered by Ameba


「じゃ甘いものなんて食べないのですかー??」

いやいや甘いものも大好きです。

↓↓も良く買います「ふるさとめぐり」黒糖のお菓子。

これも癖になります。

でもある人にこれを見せたら「おばーちゃんみたい・・・・」って、確かに( ̄_ ̄ i)


甘いのは、カラダへの吸収が穏やか物と、血液を汚してしまいがちな白い砂糖とは、同じ甘いものでも全く違います。黒糖はGood!!(*^ー^)ノ
兼子ただしオフィシャルブログ「やわらかBody=メリハリBody」Powered by Ameba

別に、頑張ってこれらを選んでいるわけではなく、天然ものの方が美味いので続いてる・・・・みたいな感じです。

毎日3回行う食が、体に対して大きな影響を与えるので、メニューによって体調が変わりますね。

馬鹿に出来ないし、影響力がある”食”。大事ですね~。


”今の食事が、3年後の自分をつくる