つくりおきレシピ〜混ぜ込みちらし寿司〜 | puniの食べもの記録帳たまにレシピ

puniの食べもの記録帳たまにレシピ

まったりぶろぐ
4人の母になりました
美味しいものが何よりも好き
世界のいろんな美味しいものをおうちごはんで再現
持病のため減塩料理を心がけてます



今朝はぐっと冷え込みましたね〜

アウター早く出さなきゃと焦った朝でした



今日はつくりおきレシピシリーズ

書いていきたいと思います



みんな大好きなちらし寿司をフライパンひとつで簡単に作りました

たまに酢飯が恋しくなるんですが
お弁当や朝ごはんにもぴったりな具だくさんのちらし寿司をつくりおきです!


つくりおきなので1食分ずつラップで包んでいます

盛り付ける際は
錦糸卵とかきゅうりやカニカマなどお好きなものをのせてくださいませ照れハート




黒猫しっぽ材料黒猫からだご飯4合分黒猫あたま

上三角にんじん 2本
上三角レンコン 1節
上三角油揚げ 4枚
上三角しいたけ 5つ
上三角ごま油 大さじ1

下三角醤油 大さじ1
下三角めんつゆ 大さじ2
下三角みりん 大さじ2
下三角酒 大さじ2
下三角砂糖 大さじ1
下三角水 100cc


寿司酢
丸ブルー酢 100cc
丸ブルー砂糖 大さじ2
丸ブルー顆粒昆布だし 大さじ1
上矢印合わせておく上矢印





牛しっぽ作り方牛あたま

上三角の材料をフライパンで炒めます
にんじんは細切り、レンコンは薄くスライスして4つに切りました
油揚げも細切り、しいたけもスライスしてください
ごま油を引いたフライパンで一気に炒めます


下三角の調味料をすべて入れ
中火で汁気がとぶまで煮詰める


煮詰まったら火を止めご飯を入れ混ぜる


合わせておいた丸ブルーの寿司酢を混ぜて完成





一度に沢山できますが、野菜室で2日、冷凍で2週間は保存がきくので便利です


混ぜる具はお好みで変えてください
今回は冷凍庫にあるもので作りました



うちの旦那さんは
昨日のケンミンショーに影響されて
すじこを載せて食べていましたチュー


簡単、すぐできるのでお試しくださいOK








すちゃまま