グローバル時代に
「英語だけでも」
できなきゃ!

この時代、英語ができなきゃ
社会で出遅れる!

そんなこと思っていますか?

 




実は、私、
こんな仕事をしていながら
それほど思っていません。

全くと言っていいほど
思っていません。


このAI 時代、
また翻訳ツールの精度が
ここまで上がった今

本当に英語が必要で困る!

そんなことって
とっても
少なくなっていくのでは
ないかと
思っています。

*********************

通訳時代の同僚が

今東京の外資大手製薬
メーカーの通訳として
活躍しているのですが、

彼女との会話で
こんなやり取りが
ありました。


「外資の製薬メーカーで
専属通訳っているの?」

「社員は、皆英語ができることが
前提じゃないの?」

と私が尋ねたら


「日本企業の製薬メーカーでは
そういう動きがあったのだけど、

うちの会社は、
違う考えを持っていて、


英語の基準が満たない
からと言って
実力のある人材を
雇わないというのは
違う。


本当に必要なのは
実力のある人材で

英語は、専門家を雇って
カバーしたら良い。」

という上層部の考え方がある。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
うむ、めっちゃ納得ですよね。
これ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


もちろんこんな考えばかりの
会社ではありませんが、

こう言った考えは
AIがもっと実用的
レベルになるにつれて

広まっていくのでは?と
思います。

(今一番
コミュニケーション
の英語が必要なのは、
観光産業の方々でしょうね!)


終身雇用・会社人間
ジェネラリストの時代が終焉を
迎えようとしますよね。


誰もが発信者になれる
インフラができたことで
起業家が爆発的に増え、


一人一人の特性・個性を最大に
生かして、専門家になっていくことで
活躍できる時代です。



「幸せの形」は色々あり、
千差万別とはいえ、


「個人の強みや能力を
活かして、人に喜んでもらう」


これは、どんな人でも共有できる
上級レベルの喜びだと
私は思っています。



そもそもモンテッソーリ
の資格をとったのも


自分の強み・個性を
活かすモンテッソーリの教育理念に
共感したからでした。



かと言って、英語は
できないよりできた方が絶対
いいですね。

人生を豊かにしてくれますね。

他の国の人や文化を知るって
とても面白いですよね。


日本という単一民族ゆえの
固定観念や違いを認めにくい社会を

「英語」を手にしたことで
「外から見る=俯瞰」
することができますね。


人間として何倍も
成長できますね。


私が「教育」産業に関わり、
今の仕事をするにあたっての
軸になっているのは
ここだと思います。



********************************

あなたが今の仕事に
関わる軸は何ですか?

********************************


では、今日はこの辺で!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!

Have a great day :-) 

 

 

◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎

小学校低学年から英検合格!

 

行列のできる「子供英語教室の作り方!」

7日間の無料講座を公開中!

 

◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎

 

↓ ↓

 

 

①  たった1ヶ月で幼児の口から中学英語が溢れ出すワケ 

 

②  0(ゼロ)コスト ほっ散らかしでも毎月体験満席!ウェブ集客5ステップ! 

 

③  レッスン準備なし!それでも生徒がぐんと伸びるメソッドの秘密とは?

 

④  立地条件の悪さ・競合が多い地域でも生徒50名以上が集まるためにする3つのこと 

 

⑤ 成長につれて無理なく4技能が底上げされる力とは? 

 

⑥ これから「選ばれる」教室に必要なのは○○○! 

 

⑦  2020年英語改革 生き残る英語教室・生き残らない英語教室