こんにちは!

 

 

 

名古屋のリフォーム会社 SSSブログ

 

ご訪問ありがとうございます音符

 

 

弊社は賃貸マンションの退去立会いから原状回復工事

分譲マンション、店舗などの大規模な改修工事

定期清掃を承っています目

 

工事の様子や日常の出来事を更新しております♪

 

はじめましての方も

フォロー・いいねしてくださると嬉しいです!

 

 

 

おばけ🎃Happy Halloween🎃おばけ

 

死者の祭り」から生まれた「ハロウィーン」は、天国と地獄の間を彷徨う、魂の救済の祭りだった(tenki.jpサプリ 2015年10月27日) -  日本気象協会 tenki.jp

 

今日はハロウィン🎃

 

元々、悪魔よけのお祭りから始まったものとは思えないほどの浸透ぶりです!

 

今年はコロナ自粛もあり、仮装する人は少なそうですが、

お店にはハロウィン仕様の可愛らしいお菓子が沢山売っていますね🍩

 

ハロウィンの元になったのは古代ケルト(現在のアイルランド辺り)の儀式から!

 

実は古代ケルト人は10月31日が1年の終わりとされており、

死霊となった家族が帰ってくる日と信じられていました。

※日本のお盆と同じ感じです!

 

かぼちゃのランタンを持つお化けのイラスト

 

しかし、同時期に悪い魔女精霊もやってくると考えられ、

それらから身を守るために仮面を被ったり焚火をしたと言われています🔥

ジャックオランタンはこの焚火に因んだ物だったりします🎃

 

 

そんなジャックオランタンといえばかぼちゃ🎃ですが、

スコットランドではカブを使いますびっくり

 

ハロウィン限定のカブ料理 | 西荻窪ブリティッシュ パブ The Old Arrowのパブリカン日報

 

国によって変わるのも面白いですね!

 

 

一夜のみの楽しい時間を是非、自宅で楽しんでくださいね!

ハロウィンのイラスト「黒猫の魔法使い」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はハロウィンカラーが多い、スリーエスです🎃

 

 

 

スリーエスの日常

 

「かぼちゃ」

 

担当E宅にて…

 

【担当E】「ハロウィンか。何かしたいのう」

【E母】「何するの?」

【担当E】「(考え中)……かぼちゃの煮物食べるとか?」

【E母】「それじゃあ冬至になっちゃうよ…」

 

折衷案としてハロウィンパッケージのお菓子を食べることで解決しました。

 

 

**

 

リフォーム・ハウスクリーニング・定期清掃

などなど!建物のことはスリーエス・クリエイトにお任せください!!

 

スリーエス・クリエイト株式会社NEWロゴ

名古屋市天白区植田西2丁目305番地

📞0120-365-555

 

ホームページ↓↓

https://sss-create.co.jp/