こんにちは
今日は月曜日!
1週間の始まりですね
あいにくの天気ですが元気に頑張りましょう
さて、今日はコーキング打ち替え工事の紹介をします
まず、コーキングとは何かというと
合成ゴム素材のシリコンで目地や隙間を密に埋めてくれる
材料のことを言います
浴室や窓のサッシ部分など様々なところに
使われています
また、外壁にも使われますね!!
コーキングを使用することで
水が漏れ入ったり、汚れが侵入することを防ぐことができます
今回は浴室のコーキングを打ち替えします
↓ ↓ ↓
まず、古いコーキングを作業用のカッターで取り、
汚れを落とします
コーキングが余計なところにつかない様、
養生をしっかりします
そして、コーキング剤を詰めていきます
表面を伸ばし、養生テープを外したら後は乾くのを待つのみです
コーキングは種類や場所にもよって寿命が変わり、
短いと3・4年、長いと10・20年と言われています
カビやひび割れなど気になることは
お気軽にご相談ください
リフォーム・ハウスクリーニング・定期清掃
建物のことはスリーエス・クリエイトにお任せください
スリーエス・クリエイト株式会社
名古屋市天白区植田西2丁目305番地
📞0120-365-555