こんにちは
これからどんどん暑くなっていくと思われますので、
皆さん熱中症にはお気を付けください
今日はフロアタイル貼りの様子をご紹介します
今回のケースはフローリングに剥がれがあるため、
上からフロアタイルを張って床を綺麗にします
こんな感じです、
確かに少し気になりますね
ではさっそく、今回の工事のポイントをご紹介します!
ポイント①
パテを塗って、床を平らにします
ポイント②
便器周りのカットしにくいところは
クッションフロアでまず型を取ってから、
フロアタイルをカットします
<前>
<中>
<後>
この工程を聞いて驚きました
いきなりフロアタイルをカットすると、
仕上がりが汚くなってしまう。なんてことも多いんですね
そこを柔らかいクッションフロアで型を取ることで解決
いつも丁寧なお仕事をありがとうございます
このような丁寧な仕事を進めていき、
見事!フロアタイルの上張りが終了しました
<before↓>
<after↓>
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
<before↓>
<after↓>
床が生まれ変わると部屋全体が新しくなったようで
嬉しいですよね
床やクロスの張り替え、またリペアなどの修復工事などなど!
何かお困りごとがございましたら、ぜひ弊社にお申し付けください
名古屋市天白区植田西2丁目305番地
📞0120-365-555