おはようございます花

 

気温は少し下がってきましたが台風がまた近づいてきていますね台風

名古屋には接近しないようですが

九州地方のみなさまお気を付けくださいね。

 

 

 

さて今日はキッチン取付工事の完成までの様子をひらめき電球

施工中下矢印

右側の収納扉と同じものを取り付けるのですが

梁があってそのままでは合わないので扉を造作しますOK

 

K部長は「細かな作業が多いから後回しにしておいた」と言っていましたニヤリ

…夏休みの宿題は8/31に溜めてやるタイプでしょうかごめんちゃい

 

さて、まずは測って印を付けてメジャー

 

取付金具をとりつけていきますドライバー

取付完了ひらめき電球

 

 

次は扉を梁に合わせて切っていきますのこぎり

 

細かな部分は小型のノコギリでのこぎり

 

扉の内側にも金具を取り付けますドライバー

 

扉を取り付けて完成ビックリマーク

 

 

施工前下矢印

施工後下矢印

 

 

施工前下矢印

施工後下矢印

完成してしまえばいつものキッチンキッチン

見慣れた光景目

 

そのキッチンが完成するまでに様々な工程があるんですねニコニコ

 

前回の記事はこちら

改修工事 キッチン

改修工事 キッチン②

改修工事 キッチン③

改修工事 キッチン④

 

 

 

ライフスタイルに合った快適な水回り空間をご提案致しますビックリマーク

 

スリーエス・クリエイト株式会社NEWロゴ

名古屋市天白区植田西2丁目305番地

➿0120-365-555

https://sss-create.co.jp/