こんにちは目

 

 

ユニットバス組み立ての様子をご紹介ニコニコ

「ガス機器設置スペシャリスト」の免許を持っており、TOTO研修なども受けている工事部のK部長キラキラ

顔が映らないように気を付けて撮影をするのですが

どうしてもK部長のまつ毛が輪郭から出てしまうのです…

「顔は映っていないのですがまつ毛で部長感が漏れてしまいます」と報告したところ

「まつ毛出しOK!」と返答いただきましたグッ

 

顔出しうんぬんは聞きますが、まつ毛出しの許可を得たのは初めてです照れ

「やっぱりまつ毛が邪魔をするのか…」と嘆いておられました。やっぱりって(笑

 

 

そんなやっぱりまつ毛部長K部長のユニットバス組み立てですが

今日はレーザー墨出し器の自慢をメインにビックリマーク

施工中下矢印

この緑色の丸っこい機械が「レーザー墨出し器」

詳しくはこちらの記事に↓

クローゼット扉の建付調整

 

以前の記事では赤いレーザーの墨出し器でした赤レーザー

しかし赤だと日中見にくいことがあるそうショボーン

 

緑色のレーザーだったら日中でも見やすいとのことビックリマーク

ちなみにちょっぴりお高いそうですよウインク

 

 

そんな最先端でセレブな機材を使うK部長のユニット組み立てを今日は触りだけ照れ

施工中下矢印

 

お風呂場の壁はこうやって出来ているんですねお風呂

トンカチかんかん!の作業は結構な音がしますあせる

なのでマンションには「ご迷惑をおかけいたします」の貼り紙を。

 

 

 

次回もユニットバス組み立ての様子を上差し

 

 

スリーエス・クリエイト株式会社NEWロゴ

名古屋市天白区植田西2丁目305番地

➿0120-365-555