柔軟性upの意外な方法 | ストレッチクリニック ブログ

柔軟性upの意外な方法

こんにちは、菊池です。




みなさんは体を柔らかくしたいときに何をしますか??


ストレッチ?

そうですね❗ほとんど全員がそう答えるでしょう☺️


しかし、今日私が紹介したいのはそんな当たり前のことではありません😤



一体なにかと言うと、

それは『ランニング』です!!



『えっ?ランニングで柔らかくなるの??』

先日とある方にもランニングレッスンで聞かれたのが、ランニングで柔らかくなるんですかという質問。

 

まず、結論としてはランニングで体は柔らかくなります。




 ランニングによって柔らかくなるために必要なことは【体を正しく使うこと!】

これに尽きます!!

正しい動きとは関節を適切な位置で適切に使用すること。

そうすることでランニングが動的ストレッチの役割を果たすのです!!


{55D2213B-7FB7-476D-999C-86ADBE62BED7}



正しい体の使い方で走れば体は柔らかくなります!

あなたは普段体を歪みなく使えてますか?

 答えはNOですねガーン

全く歪みなく動けている人なんて見たことがありません。


ということは普段から歪みながら動いているため、体はガチガチにあせる

そのままランニングをしようものならさらにガチガチに爆弾


下記のような人は伸びランニングによって柔らかくなる可能性大!!


・肩コリ、首コリがある

・靴のかかとがすり減る

・腰痛持ち

・下半身太りが気になる

{42C7CC97-914F-4233-A5B5-E20E52269DDB}


{B8DD5053-B97E-4291-A0B5-C77A91DBFC6A}


{13D65682-1EF2-4C9C-B529-CC6DA88A755E}


{2C0C692C-6418-4448-AF9D-AD94A3443F6B}


体を柔らかくしたい人、ランニングしましょうにひひ


ランニングでどれだけ柔らかくなるのか?
自分自身の体で試してみましょう✨