カラダ重い、、、解消法 | ストレッチクリニック ブログ

カラダ重い、、、解消法


福岡スタジオ坂本でこざいます


GWが終りましたが
ステイホームの毎日がまだまだ続きそうですが、

「カラダが重い」=身体機能低下

そんな状態の方は軽視出来ないかもしれません!!

今の時期、感染症予防の為の自粛が
身体の不調が増える習慣になってしまう事だけは避けなければなりません。

坂本はそう思います‼️


カラダの重い状況を作っているのは
運動不足の他に食べている物にある事も多いです

自粛、自粛でどうしても手が伸びるのが甘い物

ズルズルと辞めれないときは

血糖値の急激な上昇を抑える事が
カラダをコントロールする方法としてはオススメです。

この「freestyleリブレ」という
機械をご存知でしょうか?


スキャンによる測定で血糖変動を見える化
する事で自己管理を手伝うというすぐれものです

SSSでもバイタル管理などを行うさいに
特定のクライアントさんへお勧めする事もあります❗️

血糖値が過剰に上がり過ぎずないように
上限140 mg/dLを目安として体内で
コントロールされています。

そして、食事が終了してから
2時間程経過すると、
血糖値は空腹時の値にあたる
70-110mg/dLに戻るように働きます

そういったカラダの機能チェックが
甘い物に手が伸びる習慣
重い体からの卒業できる
自分への第一歩になるかもしれません!!

是非お試し下さいませ!

Webで見つけました
参考にしてください
数値ご55以下のものという意識
が成功への近道です💪







*ストレッチ専門スタジオSSSスリーエス*
ストレッチに興味がある方は、こちらからお申込みください☆
リニューアルして見やすくなったホームページ


SSS公式LINEはじめました!
お友達申請はこちらから↓

新規限定LINEから予約できます。