膝痛解消 | ストレッチクリニック ブログ

膝痛解消

おはようございます

新宿スタジオの今野です!

{B5D586B0-137D-4FE2-88B4-7BAE3F1A39DE}

そして今野の膝です



{1E4D6638-F523-4BFC-A1A0-9477D7ED81E7}
の部分は骨が剥離してしまい、いわゆる骨折という状態です。
それに伴って靭帯の一部が剥離してしまっています。

"内側側副靭帯損傷"です。
{5C050A34-6813-4EAB-AD96-D24E359658D9}

怪我をしたの20年前になりますが、今現在もレントゲン撮影すると、この様に写ります。

その影響からか8年前には、急に膝が動かなくなる"ロッキング"という状態になり歩行困難になりました。

病院へ行き検査


8年前の今野です。


診断は"半月板損傷"

縫合手術が必要と言われました。




でーーすーーが!!





手術せず8年経過




100kmランニングを5回

{84387992-B720-40B7-86EE-80C3D06D44B9}


スノーボード競技で優勝

{612B3E36-E775-4AD8-9D84-4A7748CC5773}



結果、元気です👍✨




私の痛めた膝内側ですが、

膝内側に痛みが出る要因は沢山あります↓

{B2E344DB-AA8C-4C33-A135-7255F4596469}
・下腿の回旋異常
・股関節外転筋の筋力低下
・膝関節の外反不安定性
・下腿三頭筋の筋力低下
・膝関節の屈曲拘縮
・半膜様筋の収縮不全
・膝蓋下脂肪体の拘縮
・大腿四頭筋の筋力低下


このように色々と要因があるのですが、

要は筋力低下と柔軟性低下が主な要因です。


※柔軟性はKanekoストレッチで補い


※筋力は持久力を中心に強化

筋トレを無酸素かつ高負荷で行うトレーニングは、速筋が優位になり遅筋力が低下する傾向にあります。

なので高負荷で膝周りの強化ではなく有酸素運動で筋持久力を強化

{8B9EED11-C68F-4548-9E90-97A654D5809F}
このように↑ゼーハー言いながら走るのではなく。
ゆっくり心拍数が120前後になるようなペースで走るのです。


これが効きます‼️

サポーターを多様したり、高負荷な筋トレを闇雲に行うのではなく


膝痛解消ポイントは!

Kanekoストレッチと筋持久力の強化


これで膝痛の予防も解消も出来ちゃいます✌️


今季も

100kmランニング!

{7676613D-D6B3-4802-AE88-49BD5770A399}




表彰台狙います💪






*ストレッチ専門スタジオSSSスリーエス*
ストレッチに興味がある方は、こちらからお申込みください☆
リニューアルして見やすくなったホームページ


SSS公式LINEはじめました!
お友達申請はこちらから↓

新規限定LINEから予約できます。