伸びラン二ングでフルマラソン初チャレンジ! | ストレッチクリニック ブログ

伸びラン二ングでフルマラソン初チャレンジ!

おはようございますキラキラ
本日のブログ担当は
SSS天神スタジオ
宮本です!!{18782C2D-C25C-4FA3-9A1F-AFA4409FD55C}


11月も最終日!
今年もあと1ヶ月
皆さまやり残したことはありませんか??
SSSでは今年も締めくくりに
100kmラン二ングが
待ち構えておりますニヤリ

{EA3CFB43-D104-49A2-834C-1A5B3445E25D}

各トレーナーも本番に向けて着々と
準備を進めておりますキラキラ
今年もいよいよきたなという感じです!!

11月は私宮本もひとつチャレンジをしました!
初のフルマラソンです!
{E4919CF3-7929-459A-8050-81C23739E2AE}

{42F092CE-1555-4CF9-9AC0-189AE6ADE799}

100kmは走ったことがあっても
フルマラソンは初チャレンジ(笑)
どの程度のペースでいけるか
未知数だったのですが
練習していきながら
サブ3.5目標がいい基準になりそうだったので
『裸足』と『hitoe』をテーマに
本番まで取り組んでいきましたウインク

{276D3AAF-18F5-4463-9FEA-C6AF079A8310}

{3FF7BA7A-A8B2-4494-AADB-437CC2243EE2}



いざ本番を迎えてコンディションは万全
快調なペースでスタートできました!

中間地点まではいいペースニヤニヤ
思ったよりも脚がどんどん回りました
これが伸びランニングのすごいところ
適正な姿勢で使うべき所を使えば
勝手にスイスイ脚が出ていきます‼️

問題は25キロ過ぎから滝汗

福岡マラソンは
後半がほぼ登りなのです…
ここからは中々の試練でした…

段々姿勢が崩れ出し
左膝に痛みが出始めて
これはいかん!!!!!
と給水ポイントで姿勢をセッティングウインク

そうすると左膝の痛みも消え
快調に脚がまわりだし使うべき所を
使いながら走れましたキラキラ

35kmを超えると…
使うべき所も悲鳴を上げ始めます笑い泣き
ここからはひたすら
フォームと呼吸で伸びランニング!!!!!

どうにかゴールまでたどり着きましたデレデレ
{C4E7295B-8865-41B9-9BFE-E9DBCABE6D9D}
{93F64FF9-3B83-4065-BF20-442B8EEBB806}
{0092F2DD-CD64-4BBD-B210-C48301734983}


{47B1E10C-BB4E-4286-BD07-D5F7F375E5EC}

今回チャレンジしてみて
改めて姿勢(フォーム)と呼吸の重要性が
身に染みてわかりましたキラキラ

やはり実践してみないとわからない
現実がそこにはあります!!
全てのヒントはチャレンジから生まれますウインク

このチャレンジも
年末の100kmも
皆さんに還元できる経験値として
実りあるものにしていきます!!!


福岡では伸びランニングが熱くなりそうです!!
12月10日は福岡初開催
初級伸びランニングセミナー
開催します爆笑


皆さんもレッツ伸びランニングデレデレ


*ストレッチ専門スタジオSSSスリーエス*
ストレッチに興味がある方は、こちらからお申込みください☆
リニューアルして見やすくなったホームページ


SSS公式LINEはじめました!
お友達申請はこちらから↓

新規限定LINEから予約できます。