楽ちんキレイを手に入れる! | 整理収納LABO®

整理収納LABO®

おうち時間をこどもと楽しみたい方のための
お片づけblog

                 

{6F987852-C036-4F22-AB3F-FF26D0743843}
 
こんにちは~
 
雪、すごかったですね~
私の住む宇都宮も
一面雪景色(;´∀`)
 
そんな中、通常通り3児は登校していき・・・
私はおうちで午後からの取材の準備とお掃除(*´ω`*)
 
私、整理収納コンサルタント ですが、
 
それほどお掃除は好きではありません。
 
むしろ・・・
 
掃除が面倒だから、できるだけ簡単に済ませたくて
整理収納をどんどん取り入れていったほうでして・・・・。(笑)
 
フルタイムで平日はお仕事なので
 
それを言い訳に
 
磨く はもっぱらルンバくん&こどもたちに頼りっきり。
 
 
階段のほこりも階段下のモップを通る人がやる仕組み。
 
さらに子どもたちが勉強したり宿題したり、工作をつくるダイニングテーブルは
消しゴムの消しカスやら、工作の材料の切れ端など汚れますが
これまた
image
 
近くにこどもの手のサイズにぴったりの
 
 

MUJIさんのほうきセット&ごみ箱を置いています。

 

あ!こぼれた!!という時や

 

終了~~っという時に

 

使うモノが

近くて

持ちやすくて

一式まとまってある

 

だけで、自分でできた!が叶います。

 

テーブル用

{13D15C06-02DB-454A-8380-DE8FCDF14959}
床用
 

 

{16C045A2-0840-4F3B-875B-C0F6EF094E80}

前は購入時の注意事項のシールを張ったままにしたのがテーブル用で

ないのが床用 なんてずぼらな表記をしていましたが、

 

たまに使うパパが

どっちがどっちかわかりにくい

 

というのでえ・・・・

 

宮成製作所さんのLabelPlate(Ssize)を使ってラベリング。

 

製本用の綴じ紐を使って次男のランドセルラック横にぶら下げています。

 

 

 

 

 

{5010614C-1751-4087-95FB-0C969675D320}

 

カラーBOX:ニトリさん
 
上段ボックス:ニトリさん
中段:セリアさん
下段
ファイルスタンド:ニトリさん

 

面倒なのは嫌いなワタシ。

 

整理収納でお掃除しやすい環境になった今。

ファミ片で家族全員参加型になった今、

 

いよいよ私自身がキッチリお掃除のキホン学び

もっともっと楽ちんを追求したいと思います。(^O^)(笑)

楽ちんバンザイ!

 

 

そこで受けたい!と思ったのが、

 

ハウスキーピング協会の

クリンネスト2級講座 

 

なんと、栃木開催が決まりました!

 

 

  開 催 日   2018 年 02 月 15 日 (木)
  時 間   10:00~17:00 (6時間)
  主 催   ミニメイドアカデミー
  講 師   澁川 真希氏
  受 講 料   23,760円(税込) <テキスト代・認定料込>
  定 員   8名
  会 場   ギャザリングスペース Style+
栃木県宇都宮市 富士見が丘3-26-5
宇都宮ICより車で15分
地図はこちら
 

 

 

 

なんと

 

講師は 澁川氏!

blog

 

そうです~~~

一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の代表理事でもある

澁川真希氏です!

 

 

さらにさらに

整理収納アドバイザーの大大大先輩!!!

 

から直接学べるチャンスです(^O^)/

 

 

 

 

 

これまでの家事経験を仕事として役立てたい方、

整理収納アドバイザーのスキルアップとして学びたい方、

なんとなくでお掃除をしてきたので何とも面倒な感じを腐食したい方、

結婚や出産などを控え、楽ちんキレイを手に入れたい方・・・・・

 

そんな皆さんにおススメですよ。

 

お申込みは

こちら

 

 

 

   
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
 
 

 

小堀愛生

 

 

 

 
*******************
 
発売中
{F6A1816E-ECDB-4951-AD4B-DF791BBDA8B6}

 
こちらの本に2コーナー全8ページご掲載いただきました!
 
お求めは書店またはコンビニへ。
 

 
 
{B91567F8-E7DB-4024-AA51-97BE82DA2209}

プリントすっきり収納講座
詳細→こちら
 
{1C972CDB-B662-487A-B549-B19D08308B69}
 
{5CD997C5-60AD-497B-903B-D0A4EA293116}

プリcafé毎月開催中
 
 
 
 
{6B8D4C38-C23B-4E9B-AB85-77A3DC3F2C89}

 
整理収納アドバイザー2級認定講座
詳細は→こちら
 
 
 
{B6EFBD00-B23C-498E-AC8D-DAF9390BD842}

親・子の片づけ
インストラクター
2級認定講座・入門講座
 
詳しく→こちら
 
 
 【シンプルスタイル大賞2017 銀賞
   Label plate】
監修させていただきました
Labeling Cardは
{C536BEA1-C9DE-439B-BADB-0A40AC6C7327}

栃ナビ!でおなじみの
ヤマゼンコミュニケイションズさまの
デザインです!
発売中!!

↓↓↓下記サイトでもご購入いただけます!
 

宮成製作所HP

http://www.miyanari.co.jp/labelplate/ 

 

 プレートをご購入の際は

クーポン番号【3265】を

備考欄に入れると

 plateが1つおまけ!らしいです。

 

おまけの一個は

 

{EB5A89F3-0F58-4F2A-9455-D58EE47BE0DA}

こんな使い方もいいかも╰(*´︶`*)╯♡
作り方は➡こちら

 

 

 

ブログで使用している100均ボックスやかごは

インスタグラムに投稿しています。

➡kobo_megu

 

主婦の友社さまの情報サイト『暮らし二スタ』  

こぼめぐページ

こちら

 

先日、特集取材をいただきました!

 

 

 

{8A849959-46C4-443D-8D2A-281EDD0B71A4}

 

 

 特集ページ

➡️こちら