J2第33節 金沢対東京V | 玉蜀黍茶のブログ

玉蜀黍茶のブログ

思い立ったが、書き時。
つまらないことから、グチまで完備の日記です。
気分が乗ると長々と書きます。
気分が乗らないとメモ書きになります。

ツエーゲンの試合で毎回聞くフレーズ

「もう負けられない」

「もう後がない」



15時、産展到着

まずはカスタムカーショー


ぐるぐる回って到着


ヴェルディの運転手さん、就寝中

トラック班って、試合終わったら帰京なんですかね?



今宵のスタグル

祥楽の湯のグリーンカレー500円

これ、アリだ!

何で並んでないんだろう?

次も行っとこ!


席に移動

ヤサガラスがめちゃくちゃ狙ってます

カラスは頭が良いって本当だ

あっち狙ったり、こっち狙ったり

もう撃ちたいわ💢


こっちのヤサガラスがいい人に見えてくる


で、結果

0対3で負けた。

圧倒的に支配されていた

2年前のホームで、ボコボコにされた時を思い出した。

いい点もあった。

レオさんが戻ってきた!

攻撃の起点となって攻めると良い感じて、ゴール前まで行けた。

レオさんが周りに合わすのではなく、周りがレオさんに合わす試合になればなぁ


今日の入場者数3,127人

400人くらいがヴェルディらしい

ヴェルディの応援、迫力があった

リーダーの人が、メインスタンドのヴェルディファンにも声かけていたのが印象的でした。


今節の順位は21位の降格圏

後ろの大宮とは暫定で6点差

大宮が勝てば3点差になる

残りひと枠と思っていたが、大宮にジワジワ追いつかれてきた。

やはり2枠の争い


サッカーを見にきているのか?

地元チームの勝ちを見にきているのか?

チケット代に見合うパフォーマンスを見せて欲しい