こんにちは。

 

こちらはサイパンのアトリエからです。

アトリエでは引き続き可愛いマスクを作っています。

 

最近の新柄

 

まだ、いろいろありますがキリがないので お気に入りをアップしてみました。

 

こんなのもいいですよね。

 

 

 ハワイの白地に白プリントです。

 ハワイアンウエディングなどに

 使われるプリントです。

 

 裏地づかいにしたので

 かすかにぼかし柄のように

 なっています。

 

 柄マスクでは ちょっと?っと

 いう方にもおすすめできます。
 

 

 

 

 

 

オリジナルのマスクのお話の後なんですが、こんなニュースを

テレビでみました。

 

 

 

浜辺に打ち上げられた 不織布のマスクや、海底に漂う不織布マスク

 

今、世界の浜や海で大量化しているようです。

 

不織布の原料はプラスチックです。自然には戻りません。

マイクロプラスチックとして海洋などに流出していきます。

海の生態系などに大きく影響をし、お魚や貝から人間にも蓄積していく

可能性があるとの事です。うお座 クマノミ 宇宙人 かに座 うお座 

しかも、リサイクルしたプラスチックから繊維にして織るために

プラスチックマークは必要ないとの事です???目

 

私、不織布はコットンだと思っていましたびっくりアセアセ

プラスチックのショッピングバッグが使用禁止になったり、

有料になったりと世界が対策をしていますが、こんなところにも

コロナの影響が大きくでてきます。

 

布製マスクを作ってる私が言いにくいのですが

洗って使えるマスクに変えてね。

 

じゃかじゃか洗えてとっても丈夫です。

 

BANK OF SAIPAN の2階 233-8181 ガラパン

にほんブログ村 海外生活ブログ サイパン情報へ
にほんブログ村