【声優コース】台本をどう受け取るか、受け止めるか。 | S&SエンターテインメントスタジオのBLOG♫

S&SエンターテインメントスタジオのBLOG♫

渋谷駅新南口から徒歩5分!
なのに都会の喧騒を感じさせないアットホームなレッスン空間♪
圧倒的高度なレッスンを提供する、
プロの俳優、声優、シンガー、ミュージシャンも通う隠れ家的レッスンスタジオ、
S&Sエンターテインメントスタジオのブログです。

こんにちは!
S&S声優コースの佐山ですルンルン

 

このブログでも、
何度も台本の読み込みについて
書くことが多いのですが、
なぜ何度も書くかというと、
結局のところ、
演技表現に関わってくるからです指差し

演技が役として生きていない。
気持ちにリアルがない。
 上矢印
リアルな感情や感覚を感じていない。
 上矢印
リアルな感情や感覚がわからない。
 上矢印
台本や役の意図、目的がわかっていない。

矢印は間違っていません。
この向きです!!

新人声優さんや、
声優を目指す方に多い傾向ですハッ

もちろん、
この業界に足を踏み入れたばかりの時は、
(この場合は「勉強を始めて」の意)
このようなこともあって当然とも思うのです。

ですが、
何年もやっていると、
これができているかいないかで
息が長くいられるかそうでないかが決まる。

実は本当には、
他人のことを全て理解する
というのは無理なんです。
だって同じ人間ではないのだから。
どんなにわかった気になっても、
全く同じように感じること、
同じ気持ちになることは無理です。

ですが、
演じる上では「わからない」など
言っていられません。

敢えて物騒な例えを使いますが、

外画サスペンスドラマにありがちな、

人を殺す役。
人を殺したことのない人に、
人を殺す感覚や衝動は、
物理的にも精神的にもわかりませんよね真顔

でも、心の中だけで、
ただただムカついただけでも、
「死ねばいいのに」とか、
「この人いなければいいのに」など、
一瞬でも思ったことがある人はいるかもしれません。

この、人に対して
ネガティブな思いを抱いた経験を、
掘り下げて意図的に増幅させれば、
人を殺す理由を追体験できるかもしれません。

「人殺しの役」は振り切った例えですが、
日常的な例えで言えば、

学生時代は
「陰キャだったので陽キャの気持ちはわからない」
「あまり怒らないので、キレる感覚がわからない」
「一目惚れしたことがないから、簡単に恋する気持ちがわからない」

などもよく聞きますね。

「経験したことないからわかりません」

では、
「はい、じゃああなたはこの役を演じるのは無理ですね」
で終わってしまいます。

自分が演じようとしている役の
感情や感覚、それに似たものを、
自分の中から見つけ出すこと。

自分と向き合い、
自分の内面を掘り下げ、
自分の中に何があるのかを知ること。

そうして、自分の過去の感覚を、
役として追体験すること。

本当に役の感覚に似たものがないのであれば、
どうしたらその感覚に近いものを
自分が感じられるかを突き詰めること。

教えてもらうことでもないので、
自ら取り組むことが必要です。

そのためには、
ただ台詞だけ見るのではなく、
「この役はどういう人なんだろう」
からアプローチすることが大切です。

台詞から
「こういうことを言う人」
ではなく、

台詞から
「こういうことを言うってことはどういうことなんだろう」とか、
「こういう人がこの言葉を使うってことはどういうことなんだろう」とか、

台詞から役を分析するには、
台詞に書かれている言葉の意味や意図、
台詞の裏には何が込められているんだろうなど、
当たり前のように疑問を持てることが大切だと思います(^^)



そして…って、
この先に書きたいこともあるのですが、
また凄く長ーいメールになってしまいそうなので、
(既に長いぞ)
今日は一旦ここで切りまして、
続きは次回にしますねルンルン

「分析」ということにおいて、
S&Sの特別講座、
「台本分析ワークショップ」は、
本来役者さんが当たり前のように
意識的に、または無意識にやっている
「分析」を、
1から学ぶ講座になっていますので、
是非この機会に参加してみてください指差し

オンラインワークショップで、
当日参加ができなくても
後日アーカイブの視聴が可能ですキラキラ

是非下記からチェックしてみてくださいね!

右矢印 6月4・5日 台本分析ワークショップ
 

それでは今日はこの辺で。
次回の更新もお楽しみにキラキラ


S&S声優コース担当
佐山直子流れ星

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【近日ワークショップ一覧】
 

S&S声優コース講師のレッスンを

1日だけ体験できる!
『アニメアフレコ1dayワークショップ』

 

 

S&S特別演技講座の
『台本分析ワークショップ』
image
 

 

右矢印S&S声優コース公式LINE

右矢印S&S声優コースInstagram

 

***************************************

バックナンバーはこちらから!

上矢印S&S声優コースの過去記事は、

S&S Entertainment Studioブログの

「声優」テーマからお読み頂けます☆彡

 

また、声優向けお役立ちマガジン

★S&S声優コースInfo.★を、

毎週配信していますルンルン

星メルマガ登録はこちらから!

 

■S&S Entertainment Studio■