S&SエンターテインメントスタジオのBLOG♫

S&SエンターテインメントスタジオのBLOG♫

渋谷駅新南口から徒歩5分!
なのに都会の喧騒を感じさせないアットホームなレッスン空間♪
圧倒的高度なレッスンを提供する、
プロの俳優、声優、シンガー、ミュージシャンも通う隠れ家的レッスンスタジオ、
S&Sエンターテインメントスタジオのブログです。

【声優コース】
全クラス5月度生募集!
image
島本須美クラス
アドバンスクラス
表現基礎クラス
外画吹替えクラス
アニメアフレコクラス
ナレーションクラス
朗読吹替えクラス
右矢印それぞれのクラス情報はこちら!

こんにちは。

S&S Kidsの福島です。

 

3月13日以降

マスクの着用は個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりましたキラキラ

GWやお休みの日にお出かけすることが増えたのではないでしょうか。

その中で映画を見に行ったり

劇場に行ったり

学校の行事でお芝居をしたりと

少しずつミュージカルや劇に触れる機会も戻ってきているように感じます。

 

 

 

さて今回はそんな中で

こどもがミュージカルや劇に興味がでてきたけど

「やってみたけどレッスンってなにするの?」

といった方にミュージカルのレッスン内容についてご紹介しますピンク音符

 

ミュージカルレッスンでは色々なレッスンを体験します。

沢山の技能が身に付きますし

ステージに立つのが好きなお子様や少し内気なお子様など、

子どもの可能性を広げることも可能です。

ぜひミュージカルを習ってみませんか?ニコニコ

 

 

 

黄色い花習い事にミュージカルを選択するメリット黄色い花


メリット①

 『多くの技能を身につけることができる』

ミュージカルレッスンでは

ミュージカルに必要な 歌・ダンス・演技に関わる

発声・発音・ダンス・演技など幅広い内容をレッスンします!
綺麗な発声や発音を意識して歌ったり、

ダンスをするので体力・筋力身につきますし、

バレエ・ジャス・ヒップホップと様々な種類のダンスを経験します。

芝居では相手の事を考えたり、自分の気持ちを考えたり

自分と他者との繋がりを演技を通して学びます。

また、セリフを覚える必要が出てくるので必然的に脳を活性化します。

他の習い事ではなかなか全て体験することは難しいですが

ミュージカルではダンスや歌、演技など様々。子どもの好奇心を刺激します音譜




メリット②
『チームワークを身につけることができる』
ミュージカルは舞台に立つ人だけでなく音響、照明、などの各スタッフがいてはじめて成り立ちます。

ミュージカルを成功させるためには、多くの人々との協力が不可欠です。

小さい頃からそういった沢山の人々と協力していくうちに、自然と協調性を得ることを覚えます。

作品作りや、発表するときのサポートスタッフとの関係性の中で自然とコミュニケーション能力の向上に繋がっていきますキラキラ

 

 

今回はミュージカルクラスのレッスンをご紹介いたしました。

いかがでしたでしょうか?

ぜひこの機会にミュージカルを習ってみませんか?音符

 

S&S Kidsには

ミュージカルクラス以外にも

ダンス表現に特化した『ダンス表現クラス』

本気で舞台に立つ仕事をしたい、オーディションに受かりたいこどものための『アドバンスクラス』

もあります。

お子さんのニーズに合わせてぜひ

自分を表現するレッスンを体験・経験してください虹

 

そのたクラスの詳細は下記から⇩⇩⇩

 

お問い合わせ、お申込み、お待ちしておりますニコニコ

 

 

S&S Kids

福島

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

スターダンス表現クラス プレレッスン

2023/5/30(火)

16:30~17:30

ダンスをして体を動かすことを楽しむことを目的としたクラスです。

のびのびと体を動かしてみんなとレッスンをする時間を楽しみましょう!

ダンス表現クラスプレレッスン 詳細はコチラから

 

スターアドバンスクラス プレレッスン

2023/6/24(土)

11:00~12:30

ミュージカルを学びたい、スキルを身につけたいお子さまにお届けするクラスです。

ミュージカルの舞台に立ちたいお子さまや、オーディションを視野に入れているお子さまにもオススメです。

アドバンスクラスプレレッスン 詳細はこちらから

 

 

 

キョロキョロ体験や見学はいつでもできるの?

はい、可能です!

ミュージカルクラス

体験レッスン、見学を、常時受け付けております。

体験レッスンはお一人様1回限り1,100円(税込)です。
ダンス表現クラスアドバンスクラスは、プレレッスンを是非体験なさってください。

 

ご希望のレッスンの体験希望日時を下記フォームよりご連絡ください。

≪体験・見学お申込みフォーム≫
ご不明な点などのお問い合わせもお気軽にどうぞニコニコ

備考欄にご入力お願いいたします。

 

プレレッスンは体験見学はございません。

 

 

 

ショボーングループレッスンのスケジュールは都合がつかない……

スケジュールの相談が可能な個人レッスンもございます。

講師と相談してレッスン日程を決定いたしますので

他のならいごとやご予定との調整もつけやすいです。

「初めての習い事で緊張してしまうのでは……」

「なかなか日程のあう習い事が見つからない……」

という方にもピッタリです!

オーディション対策や

小学校入試特技披露対策として受講された方もいらっしゃいます。

お気軽にお問い合わせください。

≪オンライン個人レッスンお問い合わせフォーム≫

 

 

 

各クラスの詳細は

S&S Kidsホームページをご確認ください

右矢印《S&S Kidsホームページはこちらから》

 

 

……………………………

S&Sスタジオは感染症対策もバッチリキラキラ

大きな窓もあるスタジオで、安心してレッスンができます。

 

 

……………………………

ミュージカルクラス<対面>

歌とダンスと演技のレッスンを行います

組み合わせてミュージカルのシーンを作っていきます

月3回 金曜日18:00~19:30

6/2、16、23、30

 

Mama & Baby うたおうクラス

「ママを癒す」が最大のテーマです。

赤ちゃんと一緒に音楽を楽しめるクラスです。

オンラインも対応しています。

月2回 木曜日11:00~12:00

2023/6/15、22

 

個人朗読レッスン

相手に伝わる話し方、相手に届ける話し方を身に着けます。

レッスンで講師の話を聴く中で、傾聴力も鍛えられます。

発声練習、発音練習と、お話を読むことで実践を交えていきます。

台本を使って台詞に取り組むことも可能です。

1回30分

日程は講師と相談の上決定いたします。

 

個人ダンスレッスン

マンツーマンでのダンスレッスンです。

ウォーミングアップから始め、短い振付を覚えて踊ったり、

体づくりやダンスの基礎力向上、体力向上をはかります。

1回30分

日程は講師と相談の上決定いたします。

 

 

個人ヴォーカル

個人ピアノ

ひとりひとりのニーズに合わせたレッスンを行います。

歌いたい曲、弾きたい曲、

基礎力を身につけたい、

音感を養いたい、

ご要望をお聞かせください。

日程は講師と相談の上で決定いたします。


 

右矢印各クラスの詳細、最新情報は

S&S Kids の HPをご覧ください。

http://ss-kids-musical.com/

 

 

■S&S Entertainment Studio■

習い事には渋谷駅から徒歩7分の

エンターテイメントスタジオ

 

学校S&S Entertainment Studio ホームページ

四角オレンジS&S Kids こども表現教室

四角オレンジS&S ヴォーカルコース

四角オレンジS&S 声優コース

四角オレンジS&S 俳優演劇コース

 

上差し各コースの体験はこちらをご覧ください

 

下三角Twitter

@ss_kids

@ssmusicschool

下三角Instagram

@ss.kids.musical

@ss.entertainment.studio


〒150-0011
東京都渋谷区東1-26-32
TEL&FAX:03-3486-6502
 

こんにちは。S&S Kids講師の高山ですハムスター

 

昨日はミュージカルクラスのレッスンでした。

 

ミュージカルクラスは、

歌、ダンス、演技、のレッスンをしています。

昨日は演技がメイン。

台本を渡して
生徒さん達は台詞を覚えてきます。
台詞を覚えることも大切ですが
目の前にいる相手役と会話をすることが大切です。

なので、
「台詞は忘れてもいいよ」
ということも言いますびっくり

 

台本、台詞を覚えることも大切なことではありますが
覚えたからこそ、
今度は
思い出して正しく言おうとすることに力を注いでしまう
というところに陥ってしまうことがあります。

 

「相手はなんて言った?聞いてどう思った?どう感じた?」
「この人物はどうしてここに来たのかな?」
「何をしたいのかな」
「目の前の相手に対してどうしたいのかな、どうなってほしいのかな」
そんな質問とやりとりを重ねています。

目の前の相手と関わることを大切に。
相手の話を聞く。

現実社会でもとても大切なことです。

台本という素材を使って、
人と関わる力を育てていくことができるのも、
ミュージカル、演劇の素敵なところですね。

 

 

ミュージカルクラス
6月のレッスンは、6/2、16、23、30。

体験レッスン、見学も随時受け付けております。

是非一度、クラスにお越しくださいキラキラ

 

 

 

 

新規開講の

ダンス表現クラス

アドバンスクラス

こちらも

クラスを体験できるプレレッスンが待っています!

火曜、土曜のレッスンをお探しの方は是非いらしてくださいキラキラ

 

image

スターダンス表現クラス プレレッスン

2023/6/25(日)

10:30~11:30

※火曜開催予定のクラスですが、プレレッスンは日曜に開催します

ダンスをして体を動かすことを楽しむことを目的としたクラスです。

のびのびと体を動かしてみんなとレッスンをする時間を楽しみましょう!

ダンス表現クラスプレレッスン 詳細はコチラから

 

スターアドバンスクラス プレレッスン

2023/6/24(土)

11:00~12:30

ミュージカルを学びたい、スキルを身につけたいお子さまにお届けするクラスです。

ミュージカルの舞台に立ちたいお子さまや、オーディションを視野に入れているお子さまにもオススメです。

アドバンスクラスプレレッスン 詳細はこちらから

 

 

 

キョロキョロ体験や見学はいつでもできるの?

はい、可能です!

ミュージカルクラス

体験レッスン、見学を、常時受け付けております。

体験レッスンはお一人様1回限り1,100円(税込)です。
ダンス表現クラスアドバンスクラスは、プレレッスンを是非体験なさってください。

 

ご希望のレッスンの体験希望日時を下記フォームよりご連絡ください。

≪体験・見学お申込みフォーム≫
ご不明な点などのお問い合わせもお気軽にどうぞニコニコ

備考欄にご入力お願いいたします。

 

プレレッスンは体験見学はございません。

 

 

 

ショボーングループレッスンのスケジュールは都合がつかない……

スケジュールの相談が可能な個人レッスンもございます。

講師と相談してレッスン日程を決定いたしますので

他のならいごとやご予定との調整もつけやすいです。

「初めての習い事で緊張してしまうのでは……」

「なかなか日程のあう習い事が見つからない……」

という方にもピッタリです!

オーディション対策や

小学校入試特技披露対策として受講された方もいらっしゃいます。

お気軽にお問い合わせください。

≪オンライン個人レッスンお問い合わせフォーム≫

 

 

 

各クラスの詳細は

S&S Kidsホームページをご確認ください

右矢印《S&S Kidsホームページはこちらから》

 

 

お申込み、お問い合わせ、お待ちしておりますおねがい

 

 

  S&S Kids 高山

 

 

……………………………

S&Sスタジオは感染症対策もバッチリキラキラ

大きな窓もあるスタジオで、安心してレッスンができます。

 

 

……………………………

ミュージカルクラス<対面>

歌とダンスと演技のレッスンを行います

組み合わせてミュージカルのシーンを作っていきます

月3回 金曜日18:00~19:30

6/2、16、23、30

 

Mama & Baby うたおうクラス

「ママを癒す」が最大のテーマです。

赤ちゃんと一緒に音楽を楽しめるクラスです。

オンラインも対応しています。

月2回 木曜日11:00~12:00

2023/6/15、22

 

個人朗読レッスン

相手に伝わる話し方、相手に届ける話し方を身に着けます。

レッスンで講師の話を聴く中で、傾聴力も鍛えられます。

発声練習、発音練習と、お話を読むことで実践を交えていきます。

台本を使って台詞に取り組むことも可能です。

1回30分

日程は講師と相談の上決定いたします。

 

個人ダンスレッスン

マンツーマンでのダンスレッスンです。

ウォーミングアップから始め、短い振付を覚えて踊ったり、

体づくりやダンスの基礎力向上、体力向上をはかります。

1回30分

日程は講師と相談の上決定いたします。

 

 

個人ヴォーカル

個人ピアノ

ひとりひとりのニーズに合わせたレッスンを行います。

歌いたい曲、弾きたい曲、

基礎力を身につけたい、

音感を養いたい、

ご要望をお聞かせください。

日程は講師と相談の上で決定いたします。


 

右矢印各クラスの詳細、最新情報は

S&S Kids の HPをご覧ください。

http://ss-kids-musical.com/

 

 

■S&S Entertainment Studio■

習い事には渋谷駅から徒歩7分の

エンターテイメントスタジオ

 

学校S&S Entertainment Studio ホームページ

四角オレンジS&S Kids こども表現教室

四角オレンジS&S ヴォーカルコース

四角オレンジS&S 声優コース

四角オレンジS&S 俳優演劇コース

 

上差し各コースの体験はこちらをご覧ください

 

下三角Twitter

@ss_kids

@ssmusicschool

下三角Instagram

@ss.kids.musical

@ss.entertainment.studio


〒150-0011
東京都渋谷区東1-26-32
TEL&FAX:03-3486-6502
 

こんにちは。中川ですニコニコ


お芝居✖️ダンス🟰ストーリーダンス

いろいろなジャンルの音楽を使い、
ストーリー性のある振付けでおどるクラスです。

ストーリーを付けることで、
子どもたちの想像力・感性・表現力を磨いていきます。

踊るために必要な、
柔軟性や、基本ステップも身につけていくので、
ダンスが初めての子にもオススメです。

どんなレッスンをするの?

身体を動かすことが好きだから、試しに受けてみたい。

お教室の雰囲気を知りたい。

通えるのか行ってみたい。

などなど、気になることは沢山ありますよね。

そこで!
プレレッスンを開催いたします。
まずは一度体験にいらしてください。




ダンス表現クラス プレレッスン

星開催日時
2023年
6月25日(日)10:30〜11:30


星参加対象者
一般年長~小学生
  ※年中のお子さまはご相談ください。

星参加費 1,100円
  ※当日お持ちください。
  ※開催3日前以降のキャンセルは、受講料が発生いたします。

星開催場所 
S&S Entertainment Studio
〒150-0011東京都渋谷区東1-26-32


四角グリーン講師



星お申込み




踊る喜びは、子どもたちの自信と生きる力になります。

表現する面白さ、芸術を楽しむ喜び、自分の心が解放される幸せをこのクラスで感じることが出来ます。



中川でしたニコニコ



 

びっくりダンスだけじゃなくて、歌もお芝居もやってみたいな

ミュージカルクラスというクラスがあり、

月3回 金曜18:00~19:30のレッスンを行っています。

通常、体験レッスンは1,100円(税込)(お一人様1回限り)ですが、

ご希望の体験希望日時を下記フォームよりご連絡ください。

≪体験・見学お申込みフォーム≫
ご不明な点などのお問い合わせもお気軽にどうぞニコニコ

備考欄にご入力お願いいたします。

 

 

 

S&S Kidsのレッスンの詳細は

ホームページをご確認ください

右矢印《S&S Kidsホームページはこちらから》

 

……………………………

S&Sスタジオは感染症対策もバッチリキラキラ

大きな窓もあるスタジオで、安心してレッスンができます。

 

 

……………………………

ミュージカルクラス<対面>

歌とダンスと演技のレッスンを行います

組み合わせてミュージカルのシーンを作っていきます

月3回 金曜日18:00~19:30


6/2、16、23、30

 

Mama & Baby うたおうクラス

「ママを癒す」が最大のテーマです。

赤ちゃんと一緒に音楽を楽しめるクラスです。

オンラインも対応しています。

月2回 木曜日11:00~12:00

2023/6/15、22


 

個人朗読レッスン

相手に伝わる話し方、相手に届ける話し方を身に着けます。

レッスンで講師の話を聴く中で、傾聴力も鍛えられます。

発声練習、発音練習と、お話を読むことで実践を交えていきます。

台本を使って台詞に取り組むことも可能です。

1回30分

日程は講師と相談の上決定いたします。

 

個人ダンスレッスン

マンツーマンでのダンスレッスンです。

ウォーミングアップから始め、短い振付を覚えて踊ったり、

体づくりやダンスの基礎力向上、体力向上をはかります。

1回30分

日程は講師と相談の上決定いたします。

 

 

個人ヴォーカル

個人ピアノ

ひとりひとりのニーズに合わせたレッスンを行います。

歌いたい曲、弾きたい曲、

基礎力を身につけたい、

音感を養いたい、

ご要望をお聞かせください。

日程は講師と相談の上で決定いたします。


 

右矢印各クラスの詳細、最新情報は

S&S Kids の HPをご覧ください。

http://ss-kids-musical.com/

 

 

■S&S Entertainment Studio■

習い事には渋谷駅から徒歩7分の

エンターテイメントスタジオ

 

学校S&S Entertainment Studio ホームページ

四角オレンジS&S Kids こども表現教室

四角オレンジS&S ヴォーカルコース

四角オレンジS&S 声優コース

四角オレンジS&S 俳優演劇コース

 

上差し各コースの体験はこちらをご覧ください

 

下三角Twitter

@ss_kids

@ssmusicschool

下三角Instagram

@ss.kids.musical

@ss.entertainment.studio


〒150-0011
東京都渋谷区東1-26-32
TEL&FAX:03-3486-6502
 

こんにちは!
S&S声優コースの佐山ですひらめき


今年2月に開催し大好評だった

アニメ監督によるワークショップが、

早くも再び開催の運びとなりました!!

 

講師は前回に引き続き、

アニメーション監督で

アニメーターの

春日森 春木 氏

をお迎えしますキラキラ

 

『ドラゴン、家を買う』

『ケロロ〜keroro〜』

『ようこそジャバリパーク』

『テイルズおぶホームルーム』

『ディアホライゾン』など

様々なアニメーションで監督を務める他、

『ちいかわ』

『おじゃる丸』

『NARUTO疾風伝』他多数、

アニメーターとして携わるなど、

様々なお立場で活躍中の春日森氏。

 

今回も前回に引き続き、

最近ではすっかりお馴染みの

テープオーディションで気を付けることを中心に、

実際に演じて頂いた上で、

アニメ監督として、

更に脚本や編集、音響監督など、

アニメを制作する側からアドバイスを頂けるほか、

知らなかったアニメ制作の裏側まで、

たくさんのお話を伺うことができますハッ

 

声優も、アニメ制作を支える一部であり、

声優がアニメ制作におけるメインというわけではありません。

その工程を知っていると知らないとでは、

声優としての在り方も当然変わってきます。

 

プロの現場の緊張感に触れ、

よりご自身の技術や意識の向上に繋げる機会として頂ければと思います。

 

この貴重な機会、

是非逃さずご参加くださいキラキラ

 

-----------------------------

 

アニメ監督によるワークショップ

〜テープオーディションで気を付けること〜



■開催日時■

2023年7月17日(月祝)

①16:30〜18:30

②19:00〜21:00

※1コマ120分

 

■募集条件■

・声優事務所に所属する方

・声優養成所、声優専門学校、その他声優養成機関で一年以上のトレーニング経験がある方

※上記いずれかに該当する方

 

■受講料■

一般:16,500円(税込)

S&S声優コースレッスン生:15,400円(税込)

※要事前お振込み

→ご入金後のキャンセル・ご返金は致しかねます。

 

■募集定員■

各回最大13名

 

■会場■

S&SエンターテインメントスタジオAスタジオ

〒150-0011

東京都渋谷区東1-26-32

 

■お申込み方法■

下記専用フォームより必要事項を記入しご送信ください。

右矢印アニメ監督によるワークショップ受講お申込みフォーム

 

※すぐに登録完了のメールが届きます。

※登録完了メールとは別に、スタッフより確認のメールが届きます。

 

■お申込み締切■

2023年7月8日(土)10:00まで

※但し満席となり次第締め切りとなりますでしょう。

※受講納入締切:7月12日(水)24時まで

 

■講師■

春日森 春木

(アニメーター、アニメ監督)

 

<略歴>

立命館大学法学部卒業。同年立命館大学法学研究科に入学。

2002年、株式会社サン・アドに入社、PM(プロダクションマネージャー)として数多くの CM・PV の制作進行を手掛け、映像制作の全行程に携わる。

2005年、「猫ラーメン」の制作をきっかけに FLASH アニメクリエイターとして活動を開 始。株式会社 DLE にて「劇場版秘密結社鷹の爪〜総統は2度死ぬ〜」のFLASHアシスタントの他、蛙男商会作品のFLASHアニメアシスタントや脚本、アニメバラエティ「ファイテンションシリーズ」等で短編アニメを監督、制作。

2008年5 月よりフリーランスとして活動開始。

2016年・2017年 東京国際アニメアワードフェスティバル「コンペティション部門短編ア ニメーション」一次選考委員。

2019年・2020年・2021年 三鷹の森インディーズアニメフェスタ審査員。

 

<制作作品>

2022年

・ちいかわ 絵コンテ

・きよねこっ 絵コンテ

2021年

・ドラゴン、家を買う。監督

2019年

・JRA TVCM むかしケイバなし 監督

2018年

・ているずおぶホームルーム 監督・絵コンテ

・ようこそジャパリパーク 監督・脚本・動画・撮影・編集

2017 年

・ルナたん ~1 万年のひみつ~ 監督・絵コンテ・演出・撮影監督・編集

・おじゃる丸 絵コンテ

・ひとり暮らしの小学生 監督・絵コンテ

・ディアホライゾン(被) 監督・絵コンテ

2016年

・カミワザ・ワンダ「プロミンず」 演出・コンテ

・LIFE!アニメ 監督

・91Days ミニキャラアニメ「91Daze」 監督

・ザックリ TV 監督

2015 年

・英国一家、日本を食べる 各話演出脚本

・NARUTO 疾風伝 エンディングアニメーション

・DD 北斗の拳2イチゴ味+ アイデア・絵コンテ

・ひかり味噌 無添加円熟こうじみそ TVCM アニメーション

2014年

・ケロロ ~keroro~ 監督・美術監督・音響監督

・超ゼンマイロボ パトラッシュ 脚本

2013年

・小野坂・小西の O+K 2.5 次元アニメーション 監督・演出・絵コンテ・アニメーション

・にゅるにゅる!!KAKUSEN くん 監督・演出・音響監督

・世界行ってみてるヒトはホントはこんなヒトだった?! 監督・脚本・演出・撮影・作画監督・キャラクターデザイン

・DD 北斗の拳 構成・絵コンテ

・花のずんだ丸 脚本・絵コンテ

・よってこ てんてこ め江戸かふぇ グレン役 CV

2012 年

・LaLaTV 番宣番組「3番いってきまぁ~す」(全6話+総集編)

アニメーション監督・キャラデザイン・音響監督

・WEBCM「LION 販促ノベルティサイト」アニメ制作・キャラデザイン

・TV アニメ「NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝」 絵コンテ

 

 

奮ってご応募ください!

お待ちしております。

 

それでは今日はこの辺でニコニコ
次回の更新もお楽しみにキラキラ

 

S&S声優コース担当:佐山流れ星

 

***************************************

バックナンバーはこちらから!

上矢印S&S声優コースの過去記事は、

S&S Entertainment Studioブログの

「声優」テーマからお読み頂けます☆彡

 

また、声優向けお役立ちマガジン

★S&S声優コースInfo.★を、

毎週配信していますルンルン

星メルマガ登録はこちらから!

 

■S&S Entertainment Studio■

 

こんにちは😃

ヴォーカルコース担当の武知です。


これまでも、声診断でオンラインで

音域や声質や、1人1人に合う

発声エクササイズをお伝えさせて

いただいてきましたニコニコ


診断ポイントになってくるのが

解剖学的には


スター地声の声帯周り筋肉の収縮

下矢印

甲状披裂筋


スター裏声の声帯周り筋肉の伸展 

下矢印

輪状甲状筋


スター共鳴腔


これらのバランスや

割合で声質は決まってきます✨


更にこの3つのポイントと

音域も繋がりがある為

声質と音域は切り離せない関係に

あるかと思います!


共鳴腔自体も幅広いですが

口腔内、軟口蓋、硬口蓋への

アプローチと音域での使い分けや


弱点として起きやすい

舌根に力が入り、舌骨が押されて

下の甲状軟骨に位置する声帯に影響が出ると

つまったような声になる等!


何があなたの声に起きているかを

お伝えさせて頂きます🙏


更には、弱点と鍛え方という

点では、骨格・姿勢・呼吸の吸い方・吐き方 

までをも網羅してお伝えさせて頂きますニコニコ




【声診断】

自分の声の良さを知ってみませんか?

 

このスペシャルオンライン無料レッスン企画では

 

上差し音域

上差し声質

 

診断出来ますグッ

 

そして、あなたの声をどうやって

どこから磨けばいいのかを

お伝えさせて頂きます♪





音域を知る事で

自分に合ったキーに曲を合わせたり、

自分の声がより活かせる曲選びにも繋がります。

 

また音質(発声の特徴)を知る事で

日々のトレーニングの方向性が

分かるだけでなく、

どんなジャンルの曲が合うかなども

見えてきます

 

是非、この期間を使って

自分の声を知り、曲選びなどの

楽しい時間を過ごされて下さいカラオケ

 

レッスン枠右矢印以下のご希望日が

NGな方は個別調整させて頂きます♪

 

お申込みフォームよりご希望日を明記下さい。

ひらめき電球6月8日→枠埋まりました
15日、22日→まだ枠ございます
(木)19時半〜20時半

スター講師

武知綾 Takechi Aya

東京女子大学文理学部英米文学科、

武蔵野音楽大学作曲学科卒業。

 

大学在学中にインディーズ映画の劇中音楽を作曲、主題歌を歌う。トレーナーとして20年の経験を活かし、初心者からプロの方までニーズに合わせた丁寧な指導を行う。

 

スター費用
無料
 
スター使用システム
zoom

 

 

スター申込みからは、こちらの流れになります。


お申込み完了後

下矢印

zoomのミーティングルームご案内

 

 


 スター参加者限定特典プレゼント🎁

①発声・呼吸・発音についてのレッスン

通常8,800円(45分)

下矢印下矢印下矢印

3,300円(60分)


あなたのボイスタイプに合わせた

発声練習音源をプレゼント


スター申し込みはこちら

皆様のお申込みお待ちしておりますイエローハート

イエローハート





■S&S Entertainment Studio■