時すでにお寿司~さとはるの自由研究~

時すでにお寿司~さとはるの自由研究~

やぁみんな(^ω^) 
世界の国歌を  
聞 か な い か ?

Amebaでブログを始めよう!

やっと


やっと指定課題がなくなりました・・・!




というわけで今回は一つの国歌を選んで紹介いたします

やっと語れます、嬉しいことです。




種谷と連動するため、彼女が指定した国の国歌にしましょう

それは




ロシア連邦!!!




でた!国内での時差は最大10時間のロシア連邦!!



以下はwikiから仕入れた情報(一部略)です^^


----------------------


1944年に制定されたアレクサンドル・アレクサンドロフ作曲の「ソビエト連邦国歌」 の曲に、

同じく「ソビエト連邦国歌」の作詞者セルゲイ・ミハルコフが新たに歌詞をつけ、

2001年1月1日からロシア国歌に定められた。

法律によりテレビ、ラジオなどの放送では1日に二度(放送開始時と終了時、もしくは午前0時と午前6時)、

国歌を流すことが義務付けられている。


----------------------


2001年制定なんですね、わりと新しいです。

というのもソ連崩壊後、この国歌をめぐっていろいろあったという

深い訳があるんですね・・・(^ω^`)


結局現在のロシア連邦国歌はソ連国歌のメロディに新い歌詞をつけたもの。



この国歌、一言で表すとすれば




 荘 厳 




これに限ります

むしろ


「荘厳って何?」

って聞かれたら


「ロシア国歌みたいな感じだよ」

って答えても過言ではない勢いです



そんな荘厳で重厚、とにかく格好良いこの曲、

みなさんぜひとも聞いてみてください★★

ここまでだいぶ個人のパッションですすめてきていましたが


私の願望は皆さんに国歌の良さを知ってもらいたいということ

そのためには

なんといっても実際聞いてもらいたい^^

でもどこで聞けるの?

どこの国歌が良いとかお勧めあるの?


というそこのあなたm9(^ω^)★!




こちらのサイトをご覧ください


「世界の国歌 WORLD ANTHEM」

http://www.worldfolksong.com/anthem/


数カ国の基礎情報とともに、midiやyoutubeで国歌が聞けます

耳馴染みの国歌があるんじゃないでしょうか

オリンピックとか、ワールドカップとか・・・


今日の日本時間未明にドイツ対スペインでしたね、

私は寝てて見なかったんですけど

両国の国歌もなかなか素敵で大好きです。


キックオフ前の国歌斉唱のあの時間

トイレに行くのも大切ですが、どうぞ耳を傾けてみてください



あっ、

個人的なお勧め国歌は

トルコ(ひたすらかっこいい)

ロシア(ひたすら壮大)

です(・ω・)


とりあえずそんなところでしょうか・・・・



時間があるときや課題中のBGMなんかにいかがですか?


ぜひ


是非


zehi



聞いてみてください^^^^^

今回はこのブログのテーマ「世界の国歌」に関する本の紹介です


実は国旗を見るのも大好きなので、国旗図鑑は持っているのですが

国歌の本なんてありますかね


と思ってたら




ありました



こちらです





ドン!






タイトルそのまま「国のうた」

世界87カ国の国家の原詞(各国公用語による)、日本語訳、解説を網羅した決定版。


な、なんだって・・・・


これは欲しい

日本語訳まで付いているなんて親切設計な本ですね・・・


amazonで買うならこちら




お値段は少々張りますが

なかなか楽しそうな一冊ですね!うん、欲しい!


私は金欠なのでブックオフとかに探しに行こうと思います^^



いつもyoutubeなどから各国の国歌を探してダウンロードして聞いているのですが







時すでにお寿司~さとはるの自由研究~





ゆくゆくはこういったCDを買おうかとも思っている次第です。

誰かプレゼントしてくれませんかね。


メロディだけじゃなくて歌も入っているタイプを捜索中(^ω^)!



今回は国歌のポジティブな部分とネガティブな部分について語る


という課題がでました。





国歌にポジティブもネガティブも無いだろうと思いました



課題は課題です、考えてみましょう^^





まずはポジティブな面について


・国歌の歌詞からその国の文化や思想が若干把握できる



そしてネガティブな面


・その国の言語が分からないと元の歌詞が読めない、聞いても意味が分からない



というように、

ポジティブな面とネガティブな面が「歌詞」という点において隣り合わせになっています。


ネガティブな点を逆手にとって、

将来自分が履修する第二外国語を学んでいく際に、

その国の国歌を自分で訳せるようになろうという目標を立てるのはどうでしょうか。



以上