只今、ギャルリー・レクラン ドゥ ボーテは、

手織物でまるで別世界に❇



これだけ沢山の良質の絨毯やキリムに触れる機会は、なかなか無いです😌

こんな世界をあまり知らずに一生過ごすことだって普通かもしれない。

日本の気候・風土・居住スタイルから、『敷物』との繋がりも浅かったのだから仕方がない!


でも、時代・住居環境の変化等で、暮らし方が変わった現代、柔軟な思考になると、もっともっと暮らしを楽しく素敵にする事が出来ると思う😌


中央アジアの遊牧民から派生し世界に広まった『敷物』『装飾織物』、中近東ではピラミッドと並ぶ、『信じられない技術』まで生み出された歴史から世界に広まったアート・手織物


日本人は、未だ未だ一般的に、様々な敷物に対しての知識が乏しいことが多いので、残念ながら見た目や流行に左右される傾向な様。


例えば、日本で人気のギャッベは、粗い織物なので、玄関マットやリビングマット等では埃が溜まり易く、こうした大きな敷物には適さない模様。

座布団にはピッタリらしい😌(これは、イランのペルシャ絨毯の方から聞いた話。)


キリムは、簡単に洗える・畳める。

トルコ絨毯は密で、結び目が2ノッツ(結び目が2つ。ペルシャ絨毯は1ノット)で、非常に丈夫❇ (糸が抜けない❗)大きさにより自分で洗える❇ 

良質の絨毯は使う程に艶が出て、まるで毛布の様にしなやかになる❇


それには、縦糸横糸の素材・質、染料などが何かが非常に重要❇ 一切の化学は無い❗です❇


M 氏の手織物コレクションでは、そうしたコトも学べます❗✨✨✨✨✨

本当に素晴らしいコレクション❇

しかも、彼が確かな目で見つけ出し買い取り、直接販売しているので、信じられない良心的な価格になっていることが、こうした値段を付け難いモノには本当に有り難いコト❇


紙やパソコンの画面の知識ではなく、実際に観て触れて❇、更に使って❇……実体験して初めて自分の知識になると思います。

私も毎回、本物を観て、触って、見る目を養う良い勉強をさせてもらっています😌


M 氏の素晴らしい手織物のキリムや絨毯で、お玄関が、リビングが、ダイニングが、和室が……素敵になって、凄く嬉しい😃💕 家族が喜んでる❗

素敵な世界を教えてくれて、ありがとう!………などと言われると、お役に立てて本当に良かった❗と嬉しくなります❤


是非、先ずは、素晴らしい手織物を観て触れてみて下さい❗💕


あと2日❗



🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁

一般のジムやスポーツクラブが苦手な方で、でもちゃんと運動したい❗️という方々の為の駆け込み寺的ミニスタジオです❇️ 少人数で、気楽に、空や緑を感じながら、様々な要素を含むオリジナルプログラムで身体の隅々までしっかり使うストレッチをベースに、楽しくしなやかで強いストレスの無い身体を育てています!(私はこのプログラムを27年続けています。)
皆さんと共に姿勢美人→生涯健康美人を目指しております❗️
体験(1000円)は、お気軽に❗️

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

レクラン ドゥ ボーテとは《美の宝石箱》✨

レクランは、衣食住・趣味・美容・健康など

暮らし全般に関わる《美(Bi・beauty)…

『国内外の美しい・美味しい優れモノ』

『美的ライフスタイル』『健康美』…

《レクラン流の心豊かで活力ある暮らし》の為のヒントや表現・学びの場をトータルにご提案・ご提供しているライフスタイルショップ・ギャラリー・サロン・スタジオを有するライフスタイル提案型サロンです❇️

レクラン ドゥ ボーテのコンセプトは、

「心身の美と健康は感性の豊かさから!

やりたいコトを実行して、

なりたい自分になって

チャーミングに生きよう❗️

  

  レクランには 暮らしのスパイスになる様な

素敵な出会いが待っています!

個性・魅力溢れる『美の宝石箱』で、

皆さまがときめいて下さるコトを

常に願っています。

(是非、HPをご覧ください!😌)

レクラン ドゥ ボーテ


友だち追加





見くま