コラム01 魚食文化の重要性 | 夢見る料理人

夢見る料理人

このブログは多くの夢を持ち人生の成功を願う料理人の裏手帳。
ニュースや情報を集めたり、
寿しの伝統、文化を守りつつ、新しい味への追求をしている。
私の夢を叶えることはもちろん、皆さんにも夢を持って
人生を送って頂けたらと願う。

日本は世界でも類をみないほどの長寿国です。


これには日本古来の食文化が影響してると言われます。



総務省の消費統計では魚の消費量は減少傾向にあるそうです。


ですが魚には様々な栄養が含まれており、


特に青魚のサバなどに多く含まれる不飽和脂肪酸の


DHA(ドコサヘキサエン酸) EPA(エイコサペンタエン酸)


ガンや成人病の予防、老化防止などに優れた働きをし、


カルシウムの吸収を高めるビタミンB2・Dも含まれ、


骨粗鬆症なども予防します。牛や豚の脂がドロドロなのに対して


魚の脂分であるDHA・EPAはサラサラで、体内に吸収する


ことでコレストロール値や中性脂肪を低下させ、


血液をサラサラにします。EPAは免疫力を正常に保ち、


アレルギーを予防する働きがあると言われています。



魚はタンパク質・アミノ酸が豊富です。アミノ酸とタンパク質は、


私たちの体を造り、保っていくために必須の栄養素ですが、


加齢と共に減少すると言われ、子供の時期に沢山とっておく


べきですし、大人にも健康維持・生活習慣病予防には欠かせない


食べ物なのです。魚を食べれば健康&美容どちらも手に入ります。