いきなりなんですが、今年のお笑い甲子園は辞退しようかなと思っています。(ほぼ決断済み)

前書いての通り、相方がとてもあがり症です。やる気はあるようなんですが、このままで舞台に立つのは失礼だし、電車代もはっきり言って無駄になります。

また何かの際に相方と舞台に立って、様子を見て、それによってコンビの今後を決めて生きたいと思っています。
ちなみにまだ解散ではありません。

でも私はお笑いがとても好きなので、ピンでライブに出たり、他の雑誌にも投稿をしてみたり、ダイナマイト関西などで活躍できるようにがんばって行きたいと思っています。


あと町内会について。
今週も載ってたんですが、島流しでした。
ランキングを上げるために投稿量を増やしたいなんて思ってたりして。
あと今週はポスティング失敗さんの「カワイイは作れる」は声を出して笑いました。さすがだなあ。

グランプリ2008も開催されましたが、当時、自分はまだ町内会を読んでなかったので初めて見るネタがたくさんあって面白かったです。
(4コマと報告書は苦手なんで自分は無理だと思うけど)

いろいろがんばんなきゃ。
今日はお笑い甲子園でした。
結果的にトップバッターになり、また結果、だだスベりしました。

ジャスコでブラブラしてたら、吉本の社員の方から電話があり、今すぐ来いとのこと。集合時間を間違えていた事に気付く。
そして楽屋に移動。去年に比べて見た目イカツイ方が多い。私らだけものすごい浮いてた。
自己紹介みたいなものがあると思っていたのだが、全く無しにそのまま自由時間へ。
ネタ合わせをするのだが、今まで肝心の時間を計ったことが無いことに気付く。そして計ってみるも3分越え連発。ネタの所々を削ることとなる。

そして本番。袖のテントに移動して出番を待つ。社員の方が「下がってて。トータルさんいらっしゃるんで。」と言った時になんか期待感が爆発した。
そしてトータルテンボス登場。ルミネで見たよりぜんぜん近くて(目の前)ニヤニヤしてしまった。
大村さんの「二組逃げたやつがいるらしいな」で緊張が一気に解れた。そして藤田さんは椅子にダラーンと座っている。

そしてMC始まりすごい歓声。この後に出るのか…と思う。相方のほうを見ると死にそうな顔をしている。
相方の乳首をいじり緊張をほぐそうとするがちょっとキレ気味に止められる。

そしていよいよ出番が。

ネタが始まり気づくと相方は私の後方へいる。その時点で死んだと思った。
声が聞こえて来ない。私もマイクに近づきたいのだが相方がさらに浮いてしまう。本番中にキレ気味にマイクのほうへ引っ張る。
そしていろいろあって、最後にオチを言おうと思った時に気が付いたら爆発音。
もう本当に死んだと思った。

そしてトーテンさんとの絡み。
大村さんに的確なアドバイスを頂き、相方ともども反省する。その後相方がギャグをやったのだがそれもまたスベる。

結果はDAnde Lionさんの優勝。ずっと私らの前に立っていた方たちですね。移動してもずっと前にいるという。
個人的にはボンバータイムさんが面白かったです。

次は一応北戸田予選があるんですが、今のままでいいのかなあ?と思います。

ライブお笑い甲子園にはとっておきのピン下ネタがあるんですが、危険そうなのでちょっと考えています。

これからのネクラメガネの逆襲にご期待ください。
明日はいよいよお笑い甲子園の日です。

全国でも最初のレイクタウン予選。その中でもトップバッターの秋切町さんが辞退される&2番手のスタートラインさんが遅れそうということで、もしかしたらトップバッターになる可能性が出てきました…

初舞台がお笑い甲子園2009の本当のトップバッター。そうなるととても不安です。
でもちょっとでも舞台慣れしたいと思っていますので、頑張ろうと思います。

明日出る方はよろしくお願いします。

あと町内会はまた古代生物掲載。
最近は甲子園で忙しかった(これからも)ので、投稿する量が減ってしまっています。
こっちも頑張りたいと思っています。