歯痛はその日に処置してもらったら良くなりました〜
4月あたまに抜糸予定なのでそれまで被せてるブリッジ部分を取って圧力が掛からないようにしてもらった


歯がないと食べ物がちゃんと噛めないのか久しぶりの
でも痛みがあるのとないのとでは格段の差ですっ。ありがとう歯医者の先生



さて本日、診察日
採血してからのランチの流れ

カレー南蛮って誰が考えたのかなー?美味しくいただきました
さて診察
CEA 前々回18.7→前回20.9→25.3
CA15-3 前々回57→前回76→111
…とうとう大台に乗ってしまった
オンコパネル検査の結果は来週かその次辺りに出るそう。そして前回言われていた通り、ベージニオ&フェソロデックスは本日をもって終了
盛大にベージニオ&フェソロデックスにありがとうを伝えたいっ
約2年間、副作用もなんだかんだあったけどほぼほぼ以前と同じくらい動けてました
さて次の薬はということで主治医も悩んでた
①アバスチン&パクリタキセル
②トルカプ
他にもダトロウェイ?主治医もあいまい
②はパネル検査の結果が出ないと使えないそーな。①は検査関係なく使えるそうで、有力候補とのこと。ただパネル検査の結果が出てから総合的に考えようという事になり、とりあえずPET検査をすることになった
今日は処方箋もでず、フェソロデックスの注射もなくてなんか寂しいここしばらくは無治療期間ってことです。主治医はベージニオなくなって体調良くなるかもよーって言ってた