ステント交換の痛みはいつしか違和感になり、現在は違和感も感じなくなりました

今回は交換日から3日ほど不調。寝込むほどではないんだけどねー
と言うことで、先週土曜は町内会の新年会
日曜は娘&孫くんと浅草花やしきに行って遊んできました




左は仲見世で食べ歩きスィーツを頬張る孫くん
右は花やしきでタクシーの乗り物に興じています
お洋服はチーター柄
さてここ最近の体調ですが
ベージニオの副作用である(下痢です)はコントロールできています。辛いものや脂っこいものジャンクなものを食べるとテキメンに
がくるので避けております。ときどき何の前触れもなくやってくることがあり、何が悪かったのか分からない時もあるけど、そんな時は直ぐにロペラミドをのみ遠慮なく安静にさせてもらってます
一昨年悩まされた皮膚の痒みは
今冬は塗り薬でケアを怠らずにしていたら無問題でした
フェソロの影響か?腰痛やらちょっとした節々の痛みはあるものの、無理をしないを念頭に家族に手伝ってもらったり汚れに目をつぶったりしてやり過ごしています
家が多少?片付いてなくても文句は言わせません
ただ脱毛は割とでていてウィッグを装着するほどではありませんが薄毛が気になっております前髪がぜんぜん伸びないし後ろの方も伸びがわるい
50オーバーの年齢であまり華やかでない上品で落ち着いているヘアアクセ(けっこう注文おおめだね)があれば教えていただきたい今日この頃です
まだまだオシャレも楽しみたいですもんね