本降りの雨のなか診察へニコニコ
本日は2科受診。まずは検査ということで血液・尿・レントゲン・心電図と院内をグルグル


いつものカフェタイム


乳腺外科で、腰痛と皮膚のぶつぶつのことを相談。腰痛についてはオキシコドンを処方してくれると言ってくれたけど、痛さは我慢できる程度と言ったら、普通の痛み止めになりカロナール300に落ち着いた。弱い薬だから、一回にまず1錠飲んで効かなかったら3錠まで飲んでいいとのこと。辛いとき試してみよーと思います

皮膚のぶつぶつについては、いつから?と聞かれ、気になったのは5ヶ月以上前からと言ったら

「もー!50にもなって我慢しちゃダメよー。皮膚科を紹介するから今すぐ行ってね」とつづけて「大学病院の皮膚科っていうと、こんな症状でかかっていいのかなって恐縮する人多いけど、いい薬を調合してくれてちゃんとやってくれるから気にせずかからなきゃー。近所の皮膚科行っちゃダメよ。薬をたくさん飲んでるから断られるかもしれない」と

言いたいことグサグサいう担当医凝視でもフェソロデックスの注射の手際はさすが。ホント痛くないびっくりマーク

CEAも下がっていたし、50歳って言ってくれたから許すよびっくりマークホントは➕5口笛


つぎに初診で皮膚科へ。やはり思ったとおり「あんまり酷くはないですね」とのお言葉

乳腺外科でベージニオほか、循環器内科で4種の薬を飲んでいると伝えた

観たところ薬疹ではなさそうとのこと。飲み薬と塗り薬を処方され二週間後みせてくださいということで、年末の予定がはいってしまったネガティブ


循環器は特に問題なし。腎臓の値は悪いけど酷くはないから以前からの薬で様子見になりましたニコニコ


病院は後払い会計のため受付にファイルを提出したらおわり!8時過ぎに到着して12時に終了でした

結果3科になってしまって凹んだけど仕方ないキョロキョロ


処方箋は医師からもらった用紙をアプリからそれぞれ送信。出来上がったら通知がくるので、それまで病院内のがんサロンに寄ろうとしたら中で涙ぐみながら係りの方とお話ししている方がいらして遠慮しました

そーだよそーだよ。いろいろなこと相談できると良いよね。相談者に幸あれと祈ってきました


がんになって、痛みとか不安なこととかイヤな気持ちとかいろいろあるけど、みんな頑張ってるニコニコほどほどにじふん頑張れみんな頑張れって祈ってますキラキララブラブ