★平安中期、藤原氏貴族の邸宅 | シンゾウの京都検定ブログ

シンゾウの京都検定ブログ

オーイ、京都検定の勉強をしている人。情報交換をしたいですね。

名古屋のシンゾウです

 

 記憶のチェックです。関連単語を反芻してみてください。

 ________________________

 長岡天満宮、橋姫神社、離宮八幡宮、神明神社
 高松神明神社、三嶋神社、武信稲荷神社、市比賣神社
 西院春日神社、還来神社、首塚大明神、櫟谷七野神社

 ________________________

 どうですか....忘れてますよね。勉強!!勉強です。

 

 本日もブログを更新します。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ハンバーガー本日の問題(111)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
アセアセ《漢字書き取り問題》
(! )内のヒントを参照に答える。

 

【08731】ふるもんぜんどおり(!華頂道)
【08732】みおのかい(!井上流)
【08733】うらくいなりだいみょうじん(!祇園)
【08734】はちおかでら(!広隆寺)
【08735】ぐそくさん(!龍華)
【08736】さいのかわら(!冥土)
【08737】さがおたいまつ(!清凉寺)
【08738】そうしあらいこまち(!小野小町)
【08739】おおくらりゅう(!狂言)
【08740】がじょうぐい(!6月16日)

 

 

アセアセ《人物問題》

ヒント等から人物を答える。

 

【08741】妙心寺霊雲院の創建。

【08742】伴蒿蹊、澄月、慈延と共に平安四天王。平易率直な「ただこと歌」。

【08743】狩野派2代目。東海庵瀟湘八景図。大仙院四季花鳥図。

【08744】「京都商事迅報」(後の京都新聞)を刊行。大覚寺坊官の生まれ。

【08745】長刀鉾に載る天王人形。鎌倉時代初期の信濃国の武将。

【08746】源渡の妻。文覚に殺害。首塚は浄禅寺(鳥羽地蔵)。文覚が恋塚寺を建立。

【08747】坂本龍馬にゆかりの人物である寺田屋の女将。

【08748】相国寺の創建に際して招かれた2人の僧侶。

【08749】妙心寺の開山。応燈関。玉鳳院で死亡。

【08750】小説家。作品「宮本武蔵」。作品「鳴門秘帖」。

 

 

アセアセ《過去問題から》
○○を埋める。

 

【08751】洛北にある御薗橋801商店街のイメージキャラクターとしてコミック化され、全国的に注目されたのは○○である。

【08752】永禄11年(1568)、戦国大名の○○は、足利義昭を擁して上洛し、京都の都市政策を推進した。

【08753】源融は多くの邸宅や山荘を営んだが、その中でも、六条鴨川近くに造営した邸宅○○や嵯峨の棲霞観などが有名である。

【08754】現在の亀岡市出身で「都鄙問答」を著した心学の祖は○○である。

【08755】「三尾」と呼ばれるうちの高雄に位置し、「薬師如来立像」「五大虚空像菩薩坐像」(ともに国宝)を有し、厄除け祈願の「かわらけ投げ」が行われている寺院は○○である。

【08756】千本閻魔堂、清凉寺とともに京都の三大念仏狂言に数えられ、開催期間中は毎日最初に「炮烙割」が上演される寺院は○○である。

【08757】現在の大山崎町は、豊臣秀吉と明智光秀が天王山で争った山崎の戦で有名であり、駅前には千利休作の茶室「待庵」(国宝)が○○にある。

【08758】秦氏が朝廷に献上する絹を「うずたかく」積み上げたことから名付けられたという説もある難読地名で、時代劇の殺陣シーンや忍者体験などを楽しめる映画村があることでも知られるところは○○である。

【08759】代表的な茶室が今日庵である茶道家元は○○家である。

【08760】西本願寺の唐門(国宝)は、組物や扉などに彩色彫刻が施され、精緻な飾金物が打たれた華麗な門として有名である。その通称は○○である。

 


アセアセ《寺院問題》

ヒントから寺院名を答える。

 

【08761】通称『寝釈迦』といわれている出水通七不思議の1つがある寺院は○○である。

【08762】醍醐寺三宝院の建物○○は、「醍醐の花見」に使われた建物を移築した。

【08763】東北寺誠心院は○○宗の寺で、○○が植えたとされる○○が有名である。

【08764】補陀洛寺の通称は○○である。

【08765】二尊院、本堂前の庭は○○と呼ばれ、九頭竜弁財天が祀られている。

【08766】日蓮宗の僧であった○○は、○○、知恩院、○○の庭園に関わったとされる。

【08767】間違いやすい単語。①即成院で10月に行われる有名な行事、②浄土教美術で知恩院が所蔵する来迎図(国宝)。

【08768】仁和寺にある「遅咲きの桜」と知られているのは○○である。別名○○とも呼ばれている。

【08769】最澄を開祖とする天台宗、実質的に教団として確立した立役者は義真(初代天台座主)でも、円仁(第三代)、円珍(第5代)でもない。戒壇院設立を成し遂げた人物は○○である。

【08770】本隆寺、西陣の本隆寺の境内に湧く水で、「天明の大火」の際に水を吹いて本堂を守ったという伝説が残る名水は○○である。。

 


アセアセ《神社問題》

○○を埋める。

 

【08771】石清水八幡宮はかつて、○○と呼ばれていた。

【08772】かきつばたの名所として知られる洛北の神社は○○である。

【08773】出雲大神宮の本殿背後の山が、御神体山「○○」であり、磐座群が鎮座している。

【08774】建勳神社は○○自筆の「信長公記」全15巻を所蔵している。

【08775】伏見にある神社でアジサイの名所は○○である。競馬関係者の参拝が多い。

【08776】藤森神社の藤森祭の1つで5月5日に馬場で行われる行事は○○である。

【08777】百人一首でも有名な喜撰法師の歌碑がある宇治市の神社は○○である。

【08778】八坂神社の始まりは、貞観18年(876)に、南都○○寺の○○が堂宇を建て、修行僧が祇園天神堂を建立したのが最初とも伝えられている。

【08779】平安神宮社殿は、平安京の○○を8分の5の大きさに縮小して再現された。神苑は小川治兵衛作庭の名庭で、○○の水を使っている。

【08780】京都市の天然記念物であるオガタマノキを持つ社寺は○○である。



アセアセ《小論文対策(神社)》
200文字小論文を書いてみる。


【08781】錦天満宮、祭神は誰か。

【08782】
錦天満宮、長保年間(999~1004)に○○の鎮守社として創建された。

【08783】
錦天満宮、境内社の日之出稲荷神社の鳥居は何と呼ばれるか。

【08784】
錦天満宮、人気があるおみくじは何か。

【08785】
錦天満宮、末社の床浦社の御利益は何か。

【08786】
白山神社、何の神として崇敬されるか。

【08787】
白山神社、何が授与されるか。

【08788】
白山神社、強訴した神輿を祀ったのが起源だとか、強訴したのは誰か。

【08789】
白山神社、○○天皇の歯痛を平癒させたという逸話が残る。

【08790】
白山神社、所在地は中京区○○通押小路下ル上白山町である。



アセアセ《祭事問題》

○○を埋める。

 

【08791】祇園祭が中止になった4つの戦い(戦争)を挙げろ。

【08792】斎王代の「御禊の儀」は、毎年、○○と○○で交互に行われる。

【08793】8月8~10日・16日に行われる六波羅蜜寺の祭事は○○である。

【08794】8月24日に近い日曜日、○○神社では久多花笠踊が行われる。

【08795】山伏山は、○○の山伏が巡拝、○○神社による清祓と、○○による祈祷もなされている。

【08796】かつて祇園御旅所があった場所にあり、祇園祭の宵々山(7月15日)から還幸祭(同24日)の間だけ開放される井戸は○○と呼ばれ、祀られている牛頭天王に、毎日この水を霊水として供えていた。

【08797】日本三大祭を挙げろ。

【08798】京都三大奇祭を挙げろ。

【08799】10月22日に鞍馬の町で行われる祭事は○○の○○である。   

【08800】9月第三土日に行われる梨木神社の祭事は○○である。  



アセアセ《小論文対策(寺院)》
200文字小論文を書いてみる。

 

【08801】泉涌寺、皇室との関りが深く○○と呼ばれる。

【08802】
泉涌寺、斉衡3年(856)に誰が創建したか。

【08803】建保6年(1218)に
泉涌寺と改めた僧侶は誰か。

【08804】
泉涌寺、皇室の○○(菩提寺)となっている。

【08805】
泉涌寺、「泉涌寺勧縁疏」(国宝)を上覧した上皇は誰か。

【08806】
今熊野観音寺、建立したのは誰か。

【08807】
今熊野観音寺、伽藍を造立したのは誰か。

【08808】
今熊野観音寺、ご利益は何か。

【08809】
今熊野観音寺、毎年9月、四国八十八ヶ所霊場の遍路を一度で巡ったと同じご利益が得られる祭事は何か。

【08810】
今熊野観音寺、境内に立つ弘法大師像は何と言われるか。

 


アセアセ《漢字埋め問題》

ヒントから【】内の空欄を埋める。

 

【08811】芬陀院開山【○山祖○】
【08812】芬陀院創建【○○○経】
【08813】豊国廟【○○忠○】
【08814】祇園祭始まり【○○日○○呂】
【08815】大内裏図考証【○○○禅】
【08816】新選組【○○源○郎】
【08817】松門四天王【○江九○】
【08818】洛中洛外図【○○又○○】
【08819】伝説的豪傑【○見重○○】
【08820】萬福寺【○元隆○】

 


アセアセ《本日作成ホヤホヤ問題》
○○を埋める。

 

【08821】長居する客がいる場合、ほうきを逆さに立てておく風習は全国的に見られるが、さらに京都ではほうきに○○をかけ、拝んだりする。

【08822】○○は、豊臣秀吉の勧めで狩野永徳の弟子となり、その画風や気質も受け継いだ。豊臣家滅亡の際、残党狩りから命を狙われ、石清水八幡宮の僧・○○らの尽力によって、徳川秀忠より恩赦を受けた。

【08823】狩野山雪の草稿を元に、息子・永納が完成させた「○○」は、日本初の画人伝である。

【08824】「車争図屏風」(重要文化財、東京国立博物館蔵)は○○が描いた。

【08825】京都の出会いもん、かす汁に○○である。

【08826】下鴨神社井上社の祭神は○○である。最強の縁切神社の○○神社も同じ祭神とはチョットアンマッチ感が....

【08827】鬼門とは○○のこと。これを○○(←漢字1文字)と呼び、この方角から鬼が出入りすると考えられている。

【08828】○○(一休寺)では、有料でコスプレ撮影をすることが出来る。萬福寺でも同じサービスを提供しているようだ。

【08829】圓光寺の庭園といえば、先ずは池泉回遊式庭園○○だが、現代に作庭された枯山水庭園「○○」もあり、龍が天に登る様を石組と白砂で表現している。

【08830】2009年、嵐電と○○は姉妹提携をした。したがって、関係する車両が走っている。

 

 

 

**********************

《覚えちゃお! 2024-111》

**********************

★平安中期、藤原氏貴族の邸宅
 

①藤原冬嗣(閑院
②藤原良房(
東三条殿、摂関家が伝領した)
③藤原基経(
堀河院、堀河・鳥羽天皇の里内裏に使用)
④藤原頼通(
高陽院、後鳥羽天の院御所)

 

この4つは必ず覚えましょう。

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ハンバーガー4/26の解答(110)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【08631】千観内供
【08632】御影堂
【08633】徳冨蘆花
【08634】綱灯籠
【08635】都名所図会
【08636】泉水庭
【08637】不明門通
【08638】臥雲の庭
【08639】木酢
【08640】染殿地蔵


【08641】阿難・迦葉
【08642】阿倍正弘
【08643】阿呆親王
【08644】天野屋利兵衛
【08645】上村松篁
【08646】古高俊太郎
【08647】黒田官兵衛(如水)
【08648】井伊直虎
【08649】杲宝
【08650】雲谷等益


【08651】鰈
【08652】妙喜庵
【08653】出雲の阿国、上七軒
【08654】大覚寺
【08655】勝山
【08656】修学院離宮
【08657】北観音山
【08658】あらめとあげ
【08659】放下鉾
【08660】弥栄会館


【08661】勧修寺型灯籠
【08662】義演(第80代座主)
【08663】三鈷寺
【08664】後水尾天皇
【08665】福耳
【08666】知恩院、増上寺、総録所
【08667】伊藤若冲
【08668】嵯峨天皇
【08669】日什
【08670】北野天満宮、大覚寺


【08671】陽成天皇陵
【08672】籠神社
【08673】大原野神社、瀬和井
【08674】二軒茶屋中村楼
【08675】御白石、カリン美人水
【08676】①大原野神社(←藤原乙牟漏)、②吉田神社(←藤原山蔭)
【08677】飛行神社、二宮忠八
【08678】伴緒社
【08679】牛頭天王
【08680】橋本神社


【08681】大江匡(ただす)
【08682】川崎清
【08683】①弥栄会館、②先斗町歌舞練場
【08684】①京都市勧業館、②承天閣美術館
【08685】新家孝正
【08686】石水院(五所堂)
【08687】方丈
【08688】香山寿夫
【08689】新風館
【08690】①京都市考古資料館、②栗原邸(山科)


【08691】愛宕神社
【08692】二十五菩薩お練り供養法会 
【08693】大山咋神
【08694】①お茶壺奉献祭、②献茶祭
【08695】聖徳太子
【08696】チョッペン
【08697】「おいで」、桂川
【08698】重森三玲、松風苑、上古の庭、曲水の庭、蓬莱の庭
【08699】①釜堀り山、②鮎釣山、③かまきり山、④放下鉾
【08700】即位礼正殿の儀、26日


【08701】達磨堂
【08702】十六善神
【08703】臨済宗、妙心寺派
【08704】日本三達磨
【08705】万人講
【08706】真宗興正派
【08707】経豪
【08708】教誉
【08709】蓮教
【08710】明治9年


【08711】狩野松栄
【08712】本覚尼
【08713】中井正清
【08714】坂田金時
【08715】北条泰時
【08716】俊乗坊重源
【08717】吉井勇
【08718】冷泉為氏
【08719】大村益次郎
【08720】沖田総司


【08721】天皇の杜、前方後円墳、文徳天皇、御陵さん
【08722】①足利尊氏、②北条泰時
【08723】糸割符
【08724】念仏結縁柱、御影堂
【08725】勢至堂
【08726】キトラ古墳
【08727】

①円融寺(円融天皇)、②円教寺(一条天皇)

③円乗寺(後朱雀天皇)、④円宗寺(後三条天皇)
【08728】大原女まつり、大原女時代行列
【08729】「碧山日録」
【08730】宇都宮頼綱

 

 

―――――――――――――

努力は実力に!! 実力は自信に!!

自信は合格へと続きます。

 

名古屋のシンゾウでした。