嫁がレンタルDVDの鬼 | シンゾウの京都検定ブログ

シンゾウの京都検定ブログ

オーイ、京都検定の勉強をしている人。情報交換をしたいですね。

名古屋のシンゾウです

 

レンタルビデオを久々に借りて来ました。「燃えよ剣」、「ジュラシックワールド/新たなる支配者」です。パソコンにDVDを挿入したのですが、ウントモスントモ...無反応!? 確か自動にソフトと連動して映画が見えた筈なのですが.....最近は、ケーブルテレビ・Huluの有料コンテンツを見ていますので、ここ1年は全くご無沙汰でした。「バージョンアップをしてください」という腹立たしいコメントが出るだけです。レンタル業界の仕組みが変わったのでしょうか。ところが、意外な事に(?)嫁がレンタルDVDの鬼と言えるほど 精通しているのです。彼女のパソコン師匠である私、聞くのは少し癪ですが....教えてもらうしかないのかも.....ともかくDVDプレーヤーで見ます。

 

本日のブログを更新します。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ハンバーガー本日の問題(725)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

アセアセ《漢字書き取り問題》

(! )内のヒントを参照に答える。

【1341】けんごういんは (!養源院)
【1342】ろくそんのうじんじゃ (!清和源氏の祖)
【1343】おぐらひゃくにんいっしゅ
【1344】めいげつき (!藤原定家)
【1345】ごおうふだ (!法界寺)
【1346】あとうじ (!空海の母)
【1347】ちょうかんず (!飛ぶ鳥のように)
【1348】れんげもん (!東寺国宝)
【1349】えんねんさい (!宇良神社=浦嶋神社)
【1350】しんでん (大覚寺、東福門院)

 

アセアセ《寺院問題》

ヒントから寺院名を答える。

【1351】鹿狩り、音羽の滝、泰産寺
【1352】念仏三昧院(院号)、張子の御影、浄土門根元地
【1353】称徳天皇、千観内供、西村公朝
【1354】空海、法然、千灯供養
【1355】大伴古麿、宇治宮成、釈迦涅槃像
【1356】清玉、織田信長(墓)、五升庵蝶夢(墓)
【1357】弾正、即身仏、カエデ
【1358】藤原順子、恵運(開山)、五智如来(2019国宝へ)
【1359】洛陽六阿弥陀巡り第4番、木食正禅、日限地蔵
【1360】倒蓮華、新京極、洛陽六阿弥陀巡り第5番

 

アセアセ《神社問題》

ヒントから神社名を答える。

【1361】野宮神社の祭神は
【1362】安井金比羅宮の祭神は(2人)
【1363】大将軍神社の相殿の祭神は
【1364】八坂神社の祭神は(3神)
【1365】京都霊山護国神社の祭神は
【1366】新日吉神宮の祭神は
【1367】下御霊神社の祭神
【1368】錦天満宮の祭神は
【1369】平安神宮の祭神は(2人)
【1370】下鴨神社の祭神は(2神)

 

アセアセ《祭事問題》

ヒントから実施主体or行事名を答える。

【1371】7月18日~20日/清水焼団地
【1372】6月30日/市内各神社
【1373】7月25日/真如堂
【1374】1月1日~3日/六波羅蜜寺
【1375】4月中酉/松尾大社
【1376】12月1日/献茶祭
【1377】4月1日~20日頃/観桜茶会
【1378】4月13日/十三まいり
【1379】10月19日~21日/二十日ゑびす
【1380】10月1日~31日/亀岡祭

 

 

拍手TV「国宝浪漫」作成問題

【1381】上醍醐にある醍醐寺の鎮守社は○○で、寝殿造で室町時代に建造された。見上げるような○○造である。
 

【1382】上醍醐で最も古い建物は、平安時代後期に建てられた○○である。
 

【1383】醍醐寺境内にある○○では、現代風にアレンジされた○○料理を食べることができる。醍醐水(超軟水)を使った料理であるとか。
 

【1384】北野天満宮の楼門には「○○・○○」と書かれた額が掛けられている。学問の神の道真を称えた言葉である。
 

【1385】北野天満宮の中門は一般に○○と呼ばれる。
 

【1386】北野天満宮には多くの○○がある。治したい箇所を撫でて祈ると良いとされる。「道真の墓所(○○)の位置は牛が決めた」など牛にまつわる伝承や縁起が数多く存在する。
 

【1387】北野天満宮の社殿前の狛犬の特徴は何か。
 

【1388】北野天満宮社殿の中門は○○が建てた。桃山時代の建造である。
 

【1389】北野天満宮、一の鳥居をくぐったところに○○がある。初雪に天神さんがこの松に降りてきて歌を詠むという伝説がある。(七不思議)
 

【1390】北野天満宮本殿に行くためには楼門をくぐったら左に折れ、次にすぐ右折、三光門を目指して進む。○○といわれる。(七不思議)

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コーヒー本日の答え(725)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

アセアセ《漢字書き取り問題》

【1341】遣迎院派
【1342】六孫王神社
【1343】小倉百人一首
【1344】明月記
【1345】牛王札
【1346】阿刀氏
【1347】鳥瞰図
【1348】蓮花門
【1349】延年祭
【1350】宸殿

 

アセアセ《寺院問題》

【1351】清水寺
【1352】粟生光明寺
【1353】愛宕念仏寺
【1354】化野念仏寺
【1355】穴太寺
【1356】阿弥陀寺
【1357】阿弥陀寺(古知谷)
【1358】安祥寺
【1359】安祥院
【1360】安養寺

 

アセアセ《神社問題》

【1361】天照大神
【1362】崇徳天皇、源頼政
【1363】藤原兼家
【1364】素戔嗚尊、櫛稲田姫命、八柱神子神
【1365】幕末の勤皇志士から大東亜戦争の英霊
【1366】後白河天皇
【1367】早良親王以下の八所御霊
【1368】菅原道真
【1369】桓武天皇、孝明天皇
【1370】賀茂建角身命、玉依媛命

 

アセアセ《祭事問題》

【1371】陶器まつり
【1372】夏越祓
【1373】虫払会
【1374】皇服茶
【1375】中酉祭
【1376】北野天満宮
【1377】平安神宮
【1378】法輪寺(嵯峨)
【1379】恵美須神社
【1380】鍬山神社・各山鉾町(丹波の祇園祭)

 

 

拍手TV「国宝浪漫」作成問題

【1381】瀬龍宮拝殿、懸造り
【1382】薬師堂
【1383】雨月茶屋、醐山料理
【1384】文道大祖・風月本主
【1385】三光門
【1386】撫で牛、太宰府天満宮
【1387】角がある
【1388】豊臣秀頼
【1389】影向松
【1390】地主社、筋違いの本殿

 

―――――――――――――

 

名古屋のシンゾウでした