国宝の仏像たち | シンゾウの京都検定ブログ

シンゾウの京都検定ブログ

オーイ、京都検定の勉強をしている人。情報交換をしたいですね。

名古屋のシンゾウです

 

いよいよ、追い込みを掛けなければならない時期になりました。

先日、合格するための勉強方法を問われましたが.....勉強法!?

この試験、合格するのは実に簡単です。関係データを総て覚えればOKなんです。でも、それが出来ないので受験生は困っています。では、少しでも効率よく勉強する方法はあるんでしょうか。テキストを繰り返して読む、データを纏めて後から覚え易くする、書きまくる......受験生の数だけ、勉強方法はあるでしょう。自分がベストだと思う方法を選択すれば良いのです。ただ、これだけは覚えておいてください。この試験、合格への近道はありません。愚直に只々、覚えるしかありません。11回も受験しましたが、一度として、今年の勉強は楽だったと思ったことはありません、いつも己との闘いです。怠け心との闘いです。試験終了直後、「今回は合格したな」と確信めいた思いをもったことはありません。簡単には合格させてくれません。

良い勉強法とは?

ともかく、書いて書いて書きまくる....それを繰り返します。それしかありません。

 

―――――――――――――

ハンバーガー本日の問題(208)

本日の問題です。グッ行事に関する問題です。チョキ私は誰でしょう。OK括弧内のヒントを参考にして漢字を書いてください。ブー過去問題(1級、2級に限定)からランダムに出題します。

 

グッ《祭事名(復習)》を答えてください。

【6856】 10月第3日曜/即成院
【6857】 1月申の日から3日間/祝園神社
【6858】 8月7日~10日/五条坂一帯
【6859】 3月13日~5月13日/法輪寺
【6860】 8月16日/大文字山ほか
【6861】 8月24日に近い日曜日/志古淵神社
【6862】 11月8日/吉井勇歌碑前
【6863】 10月体育の日の前日/秋元神社
【6864】 8月22日~23日/市内六寺
【6865】 8月23日~24日/化野念仏寺

 

チョキ《私は誰でしょう》

【6866】 絵師の伊藤若冲の名付け親、相国寺僧侶、高遊外の煎茶道にも賛同
【6867】 口遊(くちずさみ)の著者
【6868】 千家十職の金物師
【6869】 平宗盛の弟、実質的には 「壇ノ浦の戦い」 では総指揮をとった
【6870】 畿内・阿波国の戦国大名、「三好政権」と呼ばれる独裁政権を樹立した
【6871】 愛宕神社の始まり(2人)
【6872】 室町幕府の第2代将軍、宝筐院に墓
【6873】 中京郵便局の設計
【6874】 小石川三井家に生まれ、女子教育に尽力した明治期の女性実業家
【6875】 原派(幕末)の祖

 

OK《漢字書取り》

【6876】 ふくうけんさくかんのん(広隆寺)
【6877】 ひがしすざくおおじ(三条大路~近衛大路)
【6878】 るりさん(最高峰)
【6879】 やなぎのおかじ(三十三間堂)
【6880】 そのたけ(賀茂建角身命)
【6881】 ずいきさい(北野天満宮)
【6882】 ひがしおおたにまんとうえ(東大谷)
【6883】 しんくうでん(銀閣)
【6884】 はっけいのま(飛雲閣)
【6885】 にしきてんまんぐう(錦市場)

 

ブー《過去問題》に答える(1・2級問題に限定)

【6886】 行事に合わせて決まったものを食べる習わしがあり、雛祭りには○○寿司、端午の節句には粽(ちまき)とかしわ餅を食べる。
【6887】 小説「古都」は生き別れになった双子の女性を主人公に、背景には京都の様々な文化や年中行事、産業が描かれており、平成28年、その後を描いた同名の映画か公開された。この原作小説の作者は誰か。
【6888】 2000年夏のキャンペーンで、スイカ、れんこん、精進揚げ、けんちん汁などを日本に持ち込んだと紹介された萬福寺の創建者は誰か.
【6889】 豊臣秀吉が築造した御土居の遺構で、国の史跡に指定されている9力所のうち、最も東に位置するのはどこか。
【6890】 ドーム状の屋根を持つ赤れんが造りの本願寺伝道院は、明治15年(1912)竣工の近代建築である。これを設計した人物は誰か。
【6891】 平安初期、中国・唐に渡って天台の教えを学んだ最澄は、帰国後に天台宗を開いた。天台宗の総本山・延暦寺の根本中道には、最澄自らが刻んだと伝えられる本尊・薬師如来像が安置されている。その本尊の前にはすべての人びとを守り照らす明かりとして最澄が灯して以来、1200年の時を越えて灯り続ける「○○」が安置されている。
【6892】 大佛次郎の小説「帰郷」で、主人公の守屋恭吾と娘の伴子は○○の境内で約20年ぶりに再会を果たした。
【6893】 平成27年、式年遷宮を迎えた上賀茂神社の境内摂社であり、紫式部か何度も参詣したとされる、縁結びの神として知られる神社はどこか。(←正式名で)
【6894】 「寺院」と「茶室」の組み合わせ(誤り選択)
ア 西芳寺-湘南亭    イ 等持院-清漣亭
ウ 高台寺-夕佳亭    エ 仁和寺-飛濤亭  
【6895】 神社に到着すると、勅使の御祭文の奉納、東游舞の奉納など○○の儀が神前で行われる。【葵祭】

 

―――――――――――――

お願い《DBを検索してみます》

今回は国宝仏像を復習します。


★国宝仏像『十一面観音』!!
①六波羅蜜寺
②大御堂観音寺(南山城)


★国宝仏像『千手観音』!!
①三十三間堂
②法性寺
③広隆寺


★国宝仏像『薬師如来』!!
①醍醐寺(及両脇侍像)
②仁和寺
③神護寺


★国宝仏像『阿弥陀如来』!!
①平等院
②仁和寺(及両脇侍像)
③三千院(及両脇侍像)
④法界寺
⑤広隆寺
⑥清凉寺(及両脇侍像)
⑦浄瑠璃寺

 

★国宝仏像『釈迦如来』!!
①蟹満寺
②清凉寺(像内納入品)

 

思っていたより少ないですね。

これぐらいは、覚えたほう良いでしょう。

 

―――――――――――――

お願い《京都の写真》

チョット一息!旅を思い出しています。

 

(八坂庚申堂 2020/10/29)

 

―――――――――――――

コーヒー本日の答え(208

*********************

【6856】 二十五菩薩お練り供養法会
【6857】 祝園の居籠祭
【6858】 五条坂陶器市
【6859】 十三まいり
【6860】 五山の送り火
【6861】 久多花笠踊
【6862】 かにかくに祭
【6863】 赦免地踊
【6864】 京の六地蔵めぐり
【6865】 千灯供養

*********************
【6866】 大典顕常
【6867】 源為憲
【6868】 中川浄益
【6869】 平知盛
【6870】 三好長慶
【6871】 慶俊 ・和気清麻呂
【6872】 足利義詮
【6873】 三橋四郎
【6874】 広岡浅子
【6875】 原在中

*********************
【6876】 不空羂索観音
【6877】 東朱雀大路
【6878】 瑠璃山
【6879】 柳の御加持
【6880】 曾の峰
【6881】 瑞饋祭
【6882】 東大谷万灯会
【6883】 心空殿
【6884】 八景之間
【6885】 錦天満宮

*********************
【6886】 ばら寿司
【6887】 川端康成
【6888】 隠元隆琦
【6889】 廬山寺
【6890】 伊東忠太
【6891】 不滅の法灯
【6892】 金閣寺
【6893】 片山御子神社(片岡社)
【6894】 ウ
【6895】 社頭

 

―――――――――――――

お願い《チョット難しい問題》

このコーナーでは、チョット難しい問題を掲載します。

答えは、次回ブログに掲載します。

頑張って挑戦してください。どうも寺院シリーズだけで終りそうです。

神社関係とその他については、お願い《小論文対策》で対応します。


【6896】 上品蓮台寺の山号は。
【6897】 上品蓮台寺の本堂には○○天皇による勅額が掛けられている。
【6898】 上品蓮台寺は、○○派。院号は○○。本尊は○○。寺は○○ともいわれる。○○の開創で、○○が再興したという。墓地には仏師の○○や室町時代の金工家である○○の墓が建ち、○○(空海の母)の塔と伝える五輪塔もある。天平時代の作として貴重な国宝「○○」のほか多数の寺宝を有する。
【6899】 声明とは「仏典に節をつけた宗教音楽で、日本では○○、○○とも言われる。」。東大寺の大仏開眼にも声明は唄われている。
【6900】 勝林院、彼が一ノ谷の戦いで殺した平家の武将は。
【6901】 浄瑠璃寺の秘仏、薬師如来像の毎月の御開帳日は
【6902】 浄瑠璃寺の持つ国宝建築(2つ)は。また、その宗派は。
【6903】 浄瑠璃寺は、中世から近世にかけて○○の末寺であったが、明治に入って廃仏毀釈の混乱期に真言律宗に改宗し、○○の末寺となって現在に至っている。
【6904】 浄瑠璃寺本尊は○○(国宝)、○○(根本本尊)である。○○とも呼ばれる。
【6905】 青蓮院について:藤原師実の子で、初代門跡は誰。

 

*****************

トロピカルカクテル《前回の答え:難問題》

【6841】 今出川家、松平家、長州藩士
【6842】 後土御門天皇(←雲龍院御黒戸御殿)
【6843】 狩野山楽
【6844】 臨済宗南禅寺派
【6845】 後醍醐天皇、足利義満
【6846】 大報恩寺(千本釈迦堂)
【6847】 ①平等院、②浄瑠璃寺、③法金剛院、④毛越寺
【6848】 ①知恩院=法然上人御影像、②阿弥陀寺(左京区)=弾誓仏、③百萬遍知恩寺=釈迦如来、④清凉寺=釈迦如来、⑤矢田寺=地蔵菩薩、⑥仲源寺=地蔵菩薩 の中から
【6849】 阿刀氏(=空海の母)
【6850】 定朝、金工家の後藤家

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

お願い《小論文対策27》←神社シリーズ

【6906】 厳島神社(京都御苑内)、合祀されている平清盛の母とは。
【6907】 厳島神社(京都御苑内)、○○池の中島にある。
【6908】 厳島神社(京都御苑内)、京都三珍鳥居の一つを持つが、特徴は。
【6909】 厳島神社(京都御苑内)、通称名は
【6910】 厳島神社(京都御苑内)、隣の建つ茶室は。

 

*****************

トロピカルカクテル《前回の答え:小論文26》

【6851】 わら天神
【6852】 木華咲耶姫(木華開耶姫)
【6853】 安産
【6854】 淳和天皇
【6855】 うぶ餅

 

■■■■■■■■■■■■■■

密やかにこのコーナーを始めます。

お願い《公開テーマ-01》

【6911】 日本三古橋とは。
【6912】 日本三古碑は。
【6913】 賀茂川に架かる公儀橋を2つ挙げろ。
【6914】 公儀橋の欄干の特徴は。
【6915】 晴明神社の東に、晴明にゆかりの深い○○がある。

 

*****************

トロピカルカクテル《公開テーマ01の答え》

次回、お知らせします。

 

■■■■■■■■■■■■■■

よく、よく、ここまでお付き合いくだされた!!

ありがとうございます。

 

今年の私は少し変です。コロナが影響しているのでしょうか。

根気が全くありません。

焦る気持ちは普通にあるんですが、思うように勉強は進みません。

これまでと全く違っています。

そろそろ始動しなくては......

 

名古屋のシンゾウでした