朝一で売り場に向かい、昼頃までに馬券を購入。

後半のレースは家でテレビ観戦というのが自分のパターン。

的中馬券は次回分の購入資金で、足らない分は財布から出すことになる。

 

先週日曜は8戦全敗で、今日の軍資金になる的中馬券は一枚も無し。

今日の馬券代は全額財布から出すしかない。

今日は5レースに参戦で、明日の資金を稼ぎ出したい。

 

新潟9R、東京10Rと外す。

先週土曜の最後は的中で終わっているので、連敗は先週日曜の8に2つ加えて2ケタの10連敗。

そろそろ当てないと、いい加減にシャレにならない。

 

新潟11R・大日岳特別。

シンガリ16番人気が2着に入り、3連複は21万馬券の大波乱。

この超人気薄は拾えず、軸馬も着外に敗れる惨敗。

 

京都11R・平安ステークス。

1番人気のスレイマンでも単勝500円と、割れた人気。

こういう押し上げられた人気馬は一枚落としたくなるが、好きだったドナウブルーの弟(あくまでもジェンティルドンナの弟とは言わない)なので軸で買う。

スレイマンとハギノアレグリアスから。

 

1着・ミトノオーと2着・ハピはともに3連複フォメの2列目にした馬で、3着の10番人気・メイショウフンジンは昨年5着馬で気になったが切った馬。

2列目のタテ目+気になったが切った馬+軸馬着外と、目も当てられない惨敗。

1番人気・スレイマンも10着と大敗する。

 

惨敗続きで当たる気がしなくなった本日最後のレースは、東京11R・メイステークス。

シルトホルンとプラチナトレジャーを軸に買い、シルトホルンが3着に来たが、1→5→4番人気の堅い決着でゴメンナサイ。

 

先週日曜に続き本日も全タコの5戦全敗で、当然明日の軍資金になる的中馬券は無し。

先週からの連敗は13まで伸びた。

土曜は負けても「明日があるさ」と前向きになれるが、さすがに2日連続全敗は堪える。

 

仮に明日も全敗なんてことになれば、次の週末まで長い一週間になるだろう。

いやいや、馬券購入どころか予想前からそんなネガティブではいかん!