nha hang ngonでベトナム料理三昧 | 海外旅行・国内旅行公式ブログ

海外旅行・国内旅行公式ブログ

地道に仕事して旅の資金を集める旅人です。自分が行った旅行について適当な頻度で適当なことを適当に書いてます。ガイドブックには載っていないガイドブックを目指して書きます。旅行日程のモデル提案や観光名所のガイドもたくさん書きます

なぜベトナムに行きたくなったかと言えば、ベトナム料理が食べたかったから。
ならば、初日の一番最初からベトナム料理三昧しようじゃないですか。
ということで、ホテルの人にベトナム料理の美味しいところを聞いたら
Nha hang ngonを紹介してくれました。
住所
160 Pasteur, Phurong Ben Nghe, Quan 1, Ho Chi Minh City, Vietnam





あの香草の味とか、魚醤の効いたタレとか食べたくて仕方なかったのです。

一発目に揚げ春巻き。春巻きそのものはいいんだけど、やっぱあのタレがなんともいえない絶妙な味を出しますね。


次はバインセオ。ベトナム風お好み焼きとでもいえばいいですか」。なんか違う気がするのですけど。葉っぱと一緒に食べました。


そして僕のイチオシ、ブンチャー!まあ、ハノイの料理なんだけどね。ベトナム風つけ麺。なんとなく違う気がするのですけど。


最後はベトナム風あんみつ、チェー。ここでは蓮の実(lotus seed)のチェーを食べました。氷は心配な方へ、暖かいチェーもあるので自分の判断でお楽しみください。



ここではベトナム料理を満喫しました。一気にベトナム料理食べたいときにはおすすめの場所です。中心部からも大きく離れてるわけではないですし、タクシーの運転手さんに住所見せればわかると思います。ある程度待ってる人がいましたが、すぐに案内してくれました。
英語とベトナム語のメニューをもらいました。店員は決め細やかな対応をしてくれました。
次にホーチミンに行くときも多分行くと思います。