ティエンハウ廟(天后宮) | 海外旅行・国内旅行公式ブログ

海外旅行・国内旅行公式ブログ

地道に仕事して旅の資金を集める旅人です。自分が行った旅行について適当な頻度で適当なことを適当に書いてます。ガイドブックには載っていないガイドブックを目指して書きます。旅行日程のモデル提案や観光名所のガイドもたくさん書きます

チョロン地区(中華街)にあるティエンハウというところへ。
お寺ですよね。世界の至るところにチャイナタウンは存在していますが、ホーチミンにもあります。そのなかにある寺院です。

参拝に来る人がちらほらですが、いて、途切れることはありませんでした。


その人たちは5つに並んだのに線香を置いて拝んでいました。調べているところによるとそれぞれ意味があるとか。



ちなみにこんなところで200円以下程度でお願い事ができます。お金を払うと短冊みたいなのをくれます。そこに願い事を書きます。


この渦巻き見えるでしょうか。ここの先端に短冊をつけます。


で、日をつけて絵のように天井に吊る下げてくれます。この蚊取り線香みたいな渦巻きをすべて燃やし、短冊も燃えたときに願いが叶うと言われています。


叶うといいな