新東名静岡サービスエリア | 海外旅行・国内旅行公式ブログ

海外旅行・国内旅行公式ブログ

地道に仕事して旅の資金を集める旅人です。自分が行った旅行について適当な頻度で適当なことを適当に書いてます。ガイドブックには載っていないガイドブックを目指して書きます。旅行日程のモデル提案や観光名所のガイドもたくさん書きます

機会があって、新東名を走ってきました。

新東名高速道路の魅力はテレビでもやっています。

渋滞回避能力が高いとか、サービスエリアが充実しているとか。

その中で、静岡サービスエリアによってきました。

ちょうどお昼の時間帯。

「西安餃子」というフードコートの一角にある餃子のお店でセットを頼みました。

チャーハンと肉餃子がついてくるセット。

しかしよく見ると、食券販売機に不思議な表示が!

「わさび餃子」


左が肉餃子。右がわさび餃子。

どちらも味がしみててタレはいらない。

肉餃子は一般的なおいしい餃子。

では、わさび餃子にチャレンジ!

一口食べたら

ツーーーーン

そう、わさびです。


さすがわさびの名産地。ワサビの味がしっかり効いています。


また、静岡といえば、タミヤの本社。

タミヤと言えばミニ四駆。

すごく懐かしいものがサービスエリアに売っていました。


なんか、昔ハマっていたのが懐かしい。



他のサービスエリアもそれぞれ独自の特色を出しています。

そして走りやすい新東名!

覆面が潜んでるときあるけどねー。

安全に走って楽しいドライブを!