昼間のテレビを見る機会があると、テレビショッピング番組が多いことに驚くと思う。

いまどき昼間のテレビ見ている層は、年寄りがほとんどだろう。
専業主婦なんて、この不況の世の中では絶滅危惧種だろうから、やっぱり年寄り狙いなんだろうなと思う。

家の親も見事にターゲットになっていましたね。

購入している通販会社約20社、名前聞いたことある会社はジャパネットたかた以外はほとんど網羅してましたね。

まあ、健康食品が多いんだけど、これがたち悪くて毎月送られてくるものがほとんど。だから、一度頼むとキャンセルしない限り永久に送られてくるわけだ。

で頼むのは簡単。テレビに出てる電話番号にかけるとダイレクトにオペレーターが出てきて懇切丁寧に購入方法を教えてくれる、さらに、毎月買うと何円お得なんて情報も必ず教えてくれちゃう。

で、毎月送られてくるわけだ。年寄りだから、代引きで送られてくると律儀に払って商品受け取る。自分で頼んだ事すら忘れているので、受け取った商品は手付かずでたまっていく。

気づいたからには、放っておけないので軒並みキャンセルの電話した。

これが、オーダーするときの電話に比べると不親切極まりない。自動音声で何番押せとかを3回くらい繰り返さないとオペレータに繋がらない。

年よりはこの段階でキャンセルするの諦めそうな勢いだ。

ただ、オペレーターに繋がると拍子抜けするくらい簡単にキャンセルできる。「親は年取っているので、良く分からないで注文していて、色んな会社から商品届いて困っている」と言うと、すぐにキャンセルの手続きとってくれる。

それだけ、年寄りが買ってトラブルになっているのだろうと思う。

困ったものだ。いったい日本中でどれだけの年寄りがテレビショッピングにはまっているのか、考えると恐ろしい。

訪問販売には法の網がかかっているが、テレビショッピングは規制無しなのだ。

何らかの法整備が必要なんじゃないのか?


「普通のおやじ」って名前のごとく普通の人間(自分では普通のつもりだが・・・)が、ブログの記事書いていったい何人の人が読むのかテストしてみたくなった。

「おたく」と言う言葉がいつ頃から出てきたのか定かではないが、少なくとも私が若い頃にはそういう言葉はなかった。
でも、言葉はなかったが「おたく」そのものは、自分の周りにいつもいた。
軍事おたく、銃器おたく、まんがおたく、アニメおたくなど様々な「おたく」が周りにいた。
私自身は「おたく」ではないというか、あんなに細かく興味の対象について知識を記憶できないので、「おたく」にはなれないというのが本当のところだ。

私の周りの「おたく」は無事結婚もできて、子供もいる。

「おたく」はきもいとか女子に言われすぎのような気がする。そう言う事を平気で言う女子のほうが人間的には「おたく」の足元にも及ばないと思っている。

最近、女子にも「おたく」が出現してきたので、昔ほどはきもいとかは言われなくなったのかもしれない。

「おたく女子」でもっともポピュラーな存在は「しょこたん」だろうか。
ミスマガジンとかで見ていた(いったいお前はいい年して何を見ていると言う突っ込みはこの際おいといて)ときには、普通のグラビアアイドルだとしか思っていなかった。
まあ、彼女は某巨大掲示板ではさんざんこき下ろされているらしいが、「おたく女子」を世の中に認知させた功績は大きい気がする。

「おたく」のすごいところはその膨大な知識である。
知り合いのおたくは「Wikipedia」は間違いが多いといっていた。「おたく」から見ると噴飯ものの事が、もっともらしく書かれているらしい。私にはことの真偽は分らないが。

知識が豊富なので、話しているととても楽しい。たまに、そんなことも知らないのかみたいな顔をされることもあるが、知ってる事のほうが不思議なんだよ。

そんな訳で「おたく」愛好家の私だが、自身は益々記憶力が減退してきて「あさっての記憶」状態なので、「おたく」からは益々遠くなった頭で日々生きている今日この頃です。