使いこなせなかった6ポケットホルダー、A5サイズにカットしてみた・・・ | 運送会社社長シンの下道日記!

運送会社社長シンの下道日記!

こんにちは。
富山県滑川市で小さな運送会社 有限会社軽運送の社長をしている
下道大好きななシン(新庄忍)のブログです。

大好きな下道ドライブや日々の出来事、感じたことなどを綴っていきます。

こんにちは。

富山県滑川市の運送

会社の代表者で下道

(国道、県道など)ドラ

イブ大好きなシンです。


さて、だいぶ前に東京

 

の神保町近くの文具店

 

で買ったこのフォルダ

 

ーですが、便利だと思

 

って買ったけど、

 

おっさんにはうまく使い

 

こなせませんでした。

(6Pocket Folderという商品です。A4サイズで、両側にポケットの付いたクリヤーホルダー3セットを冊子状にした文です。オフィスデポの商品は面白いものが多かったけど、今は日本から撤退したのかな。)

 

 

長い間死蔵していまし

 

たが、もったいないの

 

で加工して活用するこ

 

とにしました。

 

 

半分のA5サイズにカ

 

ットして。

 

 

作業は簡単で、定規と

 

カッターでA5サイズよ

 

り少し大きめにカットす

 

るだけ。

 

で、出来たのがこちら。

(写真ではわかりにくいですが、収納部分が2つあるクリヤーホルダーって感じです。)

 

 

A5サイズで、間に仕切

 

りの付いたクリヤーホル

 

ダーの完成です。

 

書類を入れるとこんな

 

感じ。

(伝票の整理がしやすくなりますわ。^^)

 

間にある仕切りで書類

 

を分けることが出来る

 

ので、整理がしやすく

 

なりました。^^

 

 

これまではA4のクリヤ

 

ホルダーを半分に切っ

 

たものを使っていたの

 

ですが、

(A5サイズ(A4の半分)のクリヤーホルダーって意外に便利です。A4サイズだと軽トラの車内では結構邪魔になるですよね。)

 

ヨシ、頑張って仕事する

 

ぞ!^^



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ここから先はおまけ!?


こちらは今朝の滑川

です。

晴れていて月と星が

 

見えています。


 

久々に見かけたカワセ

 

ミ?は


遠すぎて撮れず。ーー;



それでは、みなさんの

今日が良い日であり

ますように。

そして、ご安全に!