日本一小さい村、舟橋村までのんびりサイクリング! 往路の調子良さは追い風のおかげだった^^; | 運送会社社長シンの下道日記!

運送会社社長シンの下道日記!

こんにちは。
富山県滑川市で小さな運送会社 有限会社軽運送の社長をしている
下道大好きななシン(新庄忍)のブログです。

大好きな下道ドライブや日々の出来事、感じたことなどを綴っていきます。


こんにちは。

富山県滑川市の運送会社の代表者で下道

(国道、県道など)ドライブ大好きなシンです。



さて、土曜日の夕方に近い時間に買いものから

 

帰ってきましたが、まだ天気も良かったのでサイク

 

リングに出かけることにしました。

 

目的地は日本一小さい村、舟橋村です。

 

こんなルートで。

 

県道などを通る、片道11kmほどのルートです。

 

 

 

午後3時頃、自宅近くの和田の浜を出発。

(ここは古戦場だそうです。向かい方向はこの反対側。^^;)

 

 

 

しばらくは海岸沿いの道を進みます。

 

 

 

市内の高月地区から南へ進路を変えます。

 

 

 

県道135号(旧国道8号)をしばらく南西へ。

(旧国道ですが、交通量はけっこうあるので歩道を

進みます。)

 

 

 

県道15号に入って南下。

 

 

 

北陸新幹線の高架下を抜けていきます。

 

 

 

遠くに見える信号をまっすぐ行くと立山方面。

 

舟橋村は右折です。

 

 

 

舟橋村にある舟橋駅に到着。

 

ここは駅舎と図書館が一つの建物になっているの

 

です。

 

ちょっと珍しいですね。

 

 

 

なぜここを目的地にしたかというと、これが見たか

 

ったからです。

 

駅舎内にある、ばんどり騒動について書かれた

 

案内板です。

 

ばんどり騒動とは、ブリタニカ国際大百科事典 小

 

項目事典の解説によると、


明治2 (1869) 年 10月越中国 (富山県) 新川郡一帯で起った世直し一揆。

貧農が中心となって租税の軽減,物価の引下げ,公選による村役人の任命などを要求し,役場や豪農を襲った。

明治初年の代表的な農民一揆の一つ。

なお,「ばんどり」とは北陸地方で蓑の一種をいう。

 

だそうです。

 

かなり大規模な一揆だったようで、富山県の悲し

 

い歴史の一つです。

 

 

 

時間があまりないので帰路につきますが、走り始

 

めてから向かい風が強いことに気付きました。^^;

(国道8号の下を抜ける地下道。)

 

往路の好調さは追い風のせいだったようです。^^;

 

 

 

旧国道8号を進みます。

 

 

 

二つ目の目的地へ到着。

 

昭和の香りがプンプンする日本海食堂さんです。

 

残念ながら準備中(お休み?)のようでした。^^;

 

 

 

滑川市内へ入って行きます。

(かつて賑わっていた商店街。今は見る影もありません。)

 

 

 

自宅到着は4時15分頃。

 

のんびりサイクリングのつもりでしたが、時間が

 

あまり無かったので急ぎ足となりました。

 

でも、走れて良かった。^^

 



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ここから先はおまけ!?


こちらは今朝の滑川です。


晴れていて星が出ています。

 

(写ってませんが^^;)




それでは、みなさんの今日が良い日であります

ように。

そして、ご安全に!