春季大会第5戦 日体大メンバー | 夢の続き・・・

夢の続き・・・

法政ラグビー、映画、旅行、史跡めぐり、食べ歩き、犬、自然、世の中の出来事などを気の向くままつぶやこうかな。

春季大会も明日最終戦を迎える。

これまで2勝2敗。

怪我人が多く総力戦とも言える感じの中、よくやってきたとも言えるのでは。

ただ、どうせ終わるならやはり勝ち越して終わりたい。

そしてせめて対抗戦Gから1勝を挙げたいところ。

選手の頑張りに期待したい。

 

日体大戦メンバーは以下の通り。

 

(出場メンバー)
1  宮川(仙台育英)
②  川越(高鍋)
3  菊田(仙台育英)

4  竹内(法政)
5  濱野(秋田工)
6  大澤(長崎南山)

7  粟飯原(法政二)

8  安達(報徳学園)

9  中村(東福岡)
10 金井(深谷)

11 中島(三好)
12 有田(鹿児島実)
13 奈良(秋田工)
14 斉藤(黒沢尻北)

15 山根(尾道)

16 後藤(高鍋)

17 栗原(法政二)

18 高橋(黒沢尻北)
19 栗原(法政二)

20 松島(尾道)

21 根塚兄(京都成章)
22 呉(大阪朝鮮)

23 ジョーンズ 杏人竜(札幌山の手)

 

前戦でも活躍していた長利選手、山下(大)選手、吉永選手や井上選手らの名前がないのは気になるところだ。まあ無理させず、秋をにらんでの事であればいいが。

その一方で呉選手が戻ってきた。

金井選手の復帰も明るい。

 

ただ、怪我人が多く、苦しいやりくりを正直感じる。

日体大はこのところ負け試合も多いが、早稲田に勝ったチーム。

監督は大勝したいとスポホウで語っていたが決して楽な相手ではなさそう。

やはりディフェンスがどの程度抑えられるかだな。

 

明日は所要で応援できないが、ラストを飾るに相応しい好試合をして欲しい。

観戦に行かれる方 試合内容を教えていただけるとありがたいです。

宜しくお願いします。

 

勝ち越して終わろう!

頑張れ 法政!