いや~前回の更新から長くあいてしまった。
ずいぶんとバタバタしてしまい、もう少し落ち着きたいものである。
それにしても連日暑い。
少し雨が欲しいところだ。
さてさて、昨年入れ替え戦の屈辱を晴らす秋の舞台の日程がようやく決まった。
9月10日の流通経済大学との初戦から逆算するともう2か月ないんですな。
是非とも開幕までの残された時間を有効に使って仕上げてほしいものである。
法政の日程は以下の通り。
9月10日(日) 流通経済大学戦 15:00~ 高崎浜川
9月24日(日) 東海大学戦 15:00~ 秩父宮
10月 9日(月) 中央大学戦 11:30~ 上柚木
10月22日(日) 大東文化大学戦 11:30~ しらこばと
11月 3日(金) 関東学院戦 11:30~ 上柚木
11月18日(土) 拓殖大学戦 14:00~ 御勅使南
11月25日(土) 日本大学戦 14:00~ 江戸川陸上
この日程について思うこと・・・・勝ち星を計算できるところが一つもない!
東海大学が一つ抜けた存在。これに流通経済、大東が負うというのが一般的な
評価だろうが、それ以外のところも戦力は拮抗しており、戦国模様。
十分波乱が起きる可能性がある。
法政も是非とも世間の評価をひっくり返すほど暴れまわってほしいものだ。
法政は開幕から強豪チームとの連戦が続く。
大学選手権での活躍を考えれば2度チームのピークを作りなおさなければならないのは厳しいが、
先のことを考えるべきではないな。
まずはリーグ戦を最良の結果にすることだ。
今年の法政はリーグ戦2位を目標に置いている。
だとしたら、開幕からの4戦が特に大事だ。
3勝1敗で行かないと厳しくなる。
勿論後半戦 一つも落とせない。
チームの戦力を充実させて9月の開幕戦を迎えてほしいものである。
まずは開幕に合わせて日ごろの練習そして網走、菅平合宿と充実した時間にしてほしいものだ。
選手、スタッフにとっては試練の日々となろうが、頑張って強い法政になってほしい。
今年も出来る限り応援に行こうと思っている。
頑張れ 法政!!