法政 山梨学院を圧倒!! | 夢の続き・・・

夢の続き・・・

法政ラグビー、映画、旅行、史跡めぐり、食べ歩き、犬、自然、世の中の出来事などを気の向くままつぶやこうかな。

 

 

法政にとって春季大会第3戦 山梨学院戦が本日山梨の中銀スタジアムで行われた。

前戦の成蹊大学戦で久々の100点ゲームの大勝で、明るい兆しをみせた法政。

その光は、夢 幻か? それとも進化か?

山梨学院戦でも成蹊戦で見せた力を見せられるかに注目し、観戦した。

 

 

(前半)

4分 法政 攻めているがミス多い。アレックス選手がいきなりハイタックルでシンビン。

 

法政 数的不利の中動揺することなく、集中して健闘!

注目していたスクラム。

山梨学院はFWが強いと聞いていたが、法政低いスクラムで互角に渡り合う。

そして早く前に出るディフェンスで山梨学院のアタックを早めにつぶし、素早い展開で

揺さぶりをかける。

 

8分 法政 相手反則から中村選手が素早く仕掛け、フォローした井上選手が中央に切れ込みトライ。

G成功

法政7-0山梨学院

 

14分 敵陣に攻め込み、細かく繋いで右展開。

中井選手トライ。

G失敗

法政12-0山梨学院

 

法政数的不利ながら2トライ奪う。

一方山梨学院は数で上回るものの、BKはまだ手付かずの感じで粗削り。

この優位を活かせないままアレックス選手INで再び15:15へ。

 

17分 中村選手の突破から呉選手トライ

G成功

法政19-0山梨学院

 

24分  法政 東川選手の突破から左サイドに振り、井上選手がトライ。

法政26-0山梨学院

 

27分 法政 相手スクラムに勝ち、素早く左展開。

呉選手が相手にパスと見せ掛けながら一気に40m走りきりトライ。

G成功

法政 素早い仕掛けと展開で山梨学院を翻弄でトライラッシュとなる。

 

 

法政33-0山梨学院

33分 山梨学院 モールから法政Gラインに迫り、FW戦でサイドをつき、トライ。

G成功

法政33-7山梨学院

 

ロス 山梨学院PG失敗

前半終了え

 

心配していたスクラムだが、互角で安心して見てられる。

素早く上がり、早めにつぶすディフェンスで山梨学院に決定的場面を作らせない。

一方、山梨学院陣内深くでのトライチャンスではミスも多く、正直あと2トライは取れた気がする。

SH中村選手や呉選手が実に軽快に相手ディフェンスを再三切り裂き、自らトライやアシストをとるなど

素晴らしい動きだった。

後半も気を抜くことなく、集中してトライを重ねてほしい。

 

 

(後半)

1分 法政 キックオフのボールをとって、敵陣深くに攻めこみ、相手反則。法政中村選手が素早く仕掛け橋本選手が中央にトライ

G成功

法政40-7山梨学院

 

6分 法政攻め込まれるも、奪ってカウンター。

呉選手が大きくゲインし、ラックになるも、中村選手が抜け出しトライ。

G失敗

法政45-7山梨学院

 

8分 法政 自陣から呉選手、大澤選手が抜け出し黒田選手につないでトライ。

G成功

法政52-7山梨学院

 

17分 中村選手トライ

法政敵陣5mラインからラインアウト

キャッチし、山下選手がトライ

山下選手 大学公式戦 初トライ!!!

 

G成功

法政59-7山梨学院

19分 

法政 増田選手が自陣から大きくゲインし、フォローした長利選手も敵陣深くに攻め込み、左に展開して最後は井上選手がトライ。

G成功

法政66-7山梨学院

 

38分 自陣から中井選手がボールを受けると

一気に走りきりトライ。

G成功

法政73-7山梨学院

ロス 法政敵陣深くから左に展開し、井上選手がトライ。

G成功

法政80-7山梨学院

終了間際まで攻め続ようとする姿勢は去年にはなかったと思う。

 

 

ノーサイド

法政 成蹊戦のように100点とは行かなかったが山梨学院から80点奪い大勝。

今日も最後まで気を抜かす攻め続けた。

スクラムも低く組み、負けなかった。

粘り強いディフェンスで相手トライを1本に抑えたのは評価出来る。

勿論山梨学院は現在2部のチームなので力量差はある。

 

ただ、ここでいい勝負をしているようでは先が見える。

ここを圧倒してこそもう一度強豪校への挑戦権になると思う。

そういう意味で圧倒したことは素直に嬉しい。

 

今日の試合はたくさんスクラムを組み、よく走った。

収穫ある試合だったと思うし、自信にもなっていると思う。

 

 

次は全勝をかけて、日体大と激突するが、負けられないし、やってくれると思う。

今日よりも明日。

法政の進化を期待する。

頑張れ 法政!