いや~ 今回は楽でいい。
28日は法政の方から小生の地元 山梨まで試合に来てくれる。
嬉しいではないか。
さてさて春季大会第3戦を兼ねた地元放送局の招待試合として法政が対戦するのは
これまた地元の山梨学院。現在2部だが強豪だが上に上がるだけの力はある。
今シーズン 山梨学院との公式戦はこれが最後だと思う・・・きっとそうだ・・・そうでなければならない。
ちょっと頭の中を嫌な思いがかすめたので、切り替える。
メンバーが発表された。
①黒田(報徳学園)
②大澤(長崎北)
③金森(法政)
④山根(大津緑洋)
⑤ウォーカーアレックス
⑥橋本(東京)
⑦山下(長崎海星)
⑧増田(京都成章)
⑨中村(東福岡)
⑩時崎(法政二)
⑪井上(御所実)
⑫呉(大阪朝鮮)
⑬東川(東福岡)
⑭中井(筑紫)
⑮萩原(東福岡)
Re
濱野(秋田工)
宮川(仙台育英)
江口(京都成章)
李(大阪朝鮮)
五反田(法政)
横尾(法政)
長利(桐蔭学園)
尾崎(桐蔭学園)
1年生では初戦から活躍していた橋本選手と、成蹊戦で
大活躍した山下選手がスタメン入り、濱野選手もReに入った。
また萩原選手もFBとして復帰した。
山梨学院は 地元日川出身選手らが入るスクラムはなかなか強いという。
スクラムの立て直しで強化を急ぐ法政。
自分たちの力を試すには絶好の相手ではないか。
低いスクラムで山梨学院に対抗してほしい。
また、成蹊戦のようにスピードで翻弄して実力差を見たいものだ。
前戦よりもいい試合を。
日々前進してほしい。
今回は勿論現地で応援する。
頑張れ 法政!!