春季大会 第1戦 法政vs日大 | 夢の続き・・・

夢の続き・・・

法政ラグビー、映画、旅行、史跡めぐり、食べ歩き、犬、自然、世の中の出来事などを気の向くままつぶやこうかな。

いよいよ出陣ですな。

春季大会 初戦の相手 日本大学との一戦だ。

 

この春の対戦相手を見るとどうも物足りなさを感じるが、それもこれも入れ替え戦に回る・・・つまり弱かったからだ 仕方ない・・・。

 

ここは謙虚に一つ一つ勝って、もう一度上位チームと対戦するにふさわしいチームにこの春作り上げるしかない。

 

そしてこの日本大学は秋でも必ず激突する相手。

絶対負けられない相手だ。

 

秋を見据えていいイメージを残す一戦にしたいものだ。

明日は現地で応援する。

 

気になるメンバーが発表された。

 

①黒田(報徳学園)

②大澤(長崎北)

③金子(東福岡)

④塩見(長崎北)

⑤高橋(黒沢尻北)

⑥竹内(法政)

⑦アレックス(東福岡)

⑧増田(京都成章)

⑨根塚兄(京都成章)

⑩時崎(法政ニ)

⑪北島(常翔学園)

⑫呉(大阪朝鮮)

⑬萩原(東福岡)

⑭古市(日大習志野)

⑮尾崎(桐蔭学園)

Re

加藤(報徳学園)

金森(法政)

田口(清真学園)

橋本(東京)

中村(東福岡)

ジョーンズ(札幌山の手)

古市(日大習志野)

安藤(國學院栃木)


怪我人が開幕から多いと聞いていたが、この点は心配だ。

その分、初A入りを果たした選手も多いので、頑張ってアピールして欲しいものである。

萩原選手も復帰したのは明るい。

一年生では橋本選手、ジョーンズ選手がリザーブで入っている。

こちらも楽しみだ。

 

この日大戦の注目はやはりセットプレーだろう。

昨年 入れ替え戦に回る最大の要因だった。

劇弱スクラムやラインアウトの立て直しなくして上位進出など夢のまた夢。

それどころか悪夢再び 入れ替え戦行きになりかねない。

 

今シーズン 強化ポイントに首脳陣も挙げているようだが、現時点でどの程度やれるか

注目だ。

 

今年も精一杯応援したい。

とにかく昨年の悪夢はもう見たくない。

法政の躍進する姿が見たい。

 

今年こそ法政の復活を信じている。

 

頑張れ 法政!!