いや~ 敗戦の報に接し、悔しい思いでいる。
試合観戦できず、数字だけを追いかけていたが、
数字だけでも悔しさがこみあげてくる。
法政26-43大東文化 (前半14-19 後半12-24)
情報を頂きました皆さま ありがとうございました。
それにしても悔しい・・・
前半留学生に蹂躙されて大量リードと言う最悪の展開も想定していたが、
願っていたのは接戦だったので、数字から見て前半1T差で折り返したので期待していた。
ただ、大東はFWがあまり強いというイメージがなかったので、
スクラムで押されていると聞いた時には嫌な予感がした。
後半何としても先にトライをとって逆転してほしいと願っていたが、
前半でかなり消耗したらしく運動量が落ち、一気に3トライ奪われ14-38
大敗の感じがしたが、そこから2トライ奪い返して
26-38
だがロスタイムやられて終了。
26-43
春からの課題だったスクラムが勝敗を分けた感じがする。
悔しいが、次の中央戦は何としても勝たなければならない一戦。
課題はもちろん反省するが、切り替えて中央戦に挑んでほしい。
頑張れ 法政!!